![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144231567/rectangle_large_type_2_46254dd70e8e2ea0d2174efcfbb2a729.jpeg?width=1200)
リポップEXPO‘24/山親爺/梅菜扣肉 - 2024.6.16
こんばんは! ファミカセ展の全作品を昨日 LA に送りました。今年は『&& garalley』にて7月26日からの開催となります。詳細は改めてお知らせいたします!
リポップEXPO‘24
静岡県沼津市で独自のお土産カルチャーを展開する リポップさん による『リポップEXPO‘24』が店内で始まりました。味確認生物『ヒモノラ』グッズはもちろん、青島文化教材社×リポップの『ゲームキャリイTシャツ』など新作も販売中です!
本日より店内にて『リポップ EXPO‘24』を開催いたします!
— METEOR (@meteor_club) June 15, 2024
新発売の「ゲームキャリイTシャツ」や「ヒモノラ」グッズなど、東京ではなかなか手に入らないお土産が盛り沢山。本日 よたさん 在廊いたします!
期間:6/15(土)~6/23(日)
時間 : 13:00〜20:00
入場:無料
※ 6.19(水)定休日のためお休み pic.twitter.com/XnZUZTGA2u
Tシャツの元ネタ『ゲームキャリイ』はアオシマからかつて販売されていたプラモデルで、Tシャツを製作するにあたりファミカセ展の記事でもお世話になっている「そうさめも」のミキさんからお借りしたそうです。不思議な縁ですね。貴重な現物も期間中展示していますので、ご来場の際にぜひご覧ください!
「リポップEXPO‘24」で販売されるゲームキャリィのTシャツ、少しだけお手伝いさせていただきました!(プラモデル実物をお貸ししただけですが…!)プラモ箱が再現されたボックスもTシャツもめちゃくちゃかっこいいので、気になった方はぜひ✨https://t.co/KqBVgP54VU pic.twitter.com/K32ReYmhl1
— ミキ (@miki800) June 14, 2024
山親爺
ご当地銘菓好きです。リポップのよたさんが北海道の銘菓『山親爺』をお土産に持ってきてくれました。箱や缶が何しろ可愛い。しかも限定の熊フィギュア付き!
昭和5年から販売されている老舗らしいのですが、限定にフィギュアをつけるところが現代にアップデートされていて洒落てます。味はどこか懐かしい優しい洋風煎餅で美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718521240417-u7Gjhysn9l.jpg?width=1200)
梅干菜扣肉
先週行って楽しかった立川のミニフードコート「友誼食府」にまたまた行って来ました。今回は西川口に店舗がある「一期一面」で気になっていた『梅菜扣肉』と『ビャンビャン麺』を頼みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718521731805-JnJ7XPZwux.jpg?width=1200)
梅菜扣肉 (メイツァイコウロウ ) 初めて食べたんですけど美味しいですね! 辛さと干漬物の奥深い味にすっかりハマってしまい、併設する商店で 冷蔵品 も買って帰りました。なんならこれを温めてるのかな? ビールや白米がとっても合います。中国東江地方の料理らしいです。
ビャンビャン麺は「油泼麺 (ヨウポー麺)」なるピリ辛汁無しビャンビャン麺、よく混ぜ混ぜしていただきます。こちらはウマ辛辣油にモチモチの麺が美味しかったです。
友誼食府、まだまだ底が知れない…
![](https://assets.st-note.com/img/1718523083634-ZBAP36TO38.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718521935529-IxPtkiNYvT.jpg?width=1200)
週末は賑やかな店内でした。平日は比較的ゆったりと展示をご覧いただけますので、西荻にお越しの際はどうぞお気軽にお立ち寄りください。では、また来週〜