バーンイサーン/レトロゲーム/ポーランド - 2024.8.18
こんばんは! BS朝日の『迷宮グルメ異郷の駅前食堂』をよく観ています。ワイルドだろ〜? でお馴染みスギちゃんが、様々な国で人と触れ合いご当地飯を食べる番組です。片言の英語と笑顔でグイグイコミュニケーションをとるスギちゃんの姿が素敵です。
バーンイサーン
こう暑いと辛いものが食べたくなります。高円寺のタイ屋台料理『バーンイサーン』で久々にランチしてきました。安くて早くて本格的なタイ料理が食べられるナイスなお店です。
今回は『ゲーンキョワーン (グリーンカレー)』をチョイス。ゲーンキョワーンは直訳するとタイ料理の汁物ケーン、緑のキアオ、甘いワーンで合わせて「甘い緑の汁物」という意味だとか。唐辛子の辛さよりココナッツの甘さが品名に来るのが辛いが通常営業なタイっぽいですね。
+100円で大盛りも選べますが普通盛りでも鶏肉ごろごろボリューム満点です。そして美味しい! 店内は調理する方々のタイ語が飛び交っていてタイ屋台の活気が味わえました。
レトロゲーム
NHKの『世界サブカルチャー史』シーズン4の「ゲーム編」が放送されていました。8月は展示でドタバタだったので録画予約しておいて良かった。全3回の1時間半で誕生から現在に至る60年程の歴史をまとめているのでギュギュッとコンパクトでしたが、社会の変化と共に歩んできたテレビゲームの歴史が描かれていて面白かったです。最終章の再放送が23日(金) 午前0:00〜にあるそうです。
番組中に「テトリス」のオリジナルらしき画面が作者のアレクセイ・パジトノフ氏の紹介時にチラッと写っていたので調べたら「Electronika 60」という1978年生まれのソ連製PCで作られていたそう。ビープ音といいアスキーアートな画面がカッコよ!
ポーランド
そういえば1年ほど前に原稿の執筆依頼があったポーランドのレトロゲームを愛するゲーム誌『Pegagruz』ですが、その後どうなったのかな? と検索してみたら無事に8月に発売されて完売したようです。いつの間に!
ファミカセ展の事などインタビューにも答えたので最終的に誌面がどうなったか気になる…。記念に1部欲しかったな。
ポーランドは「Kraków Arcade Museum」という150台近いアーケードゲームが遊べる博物館や、古いピンボール代を備えた『Kraków Pinball Museum』などもあるそうで、レトロゲームの保全や関心が高いのかな? 去年感激した『Disco Elysium』はエストニア発だったし東欧のゲーム事情も気になります。
スペインの写真家 Victor Alonsoさん が日本のゲームセンターの姿を収めた写真集『最後のゲーセン』発売日が9月12日(木)になりました。どうぞお楽しみに! では、また来週〜🙋