見出し画像

わたしのファミカセ展/謎のMETEOR スタンプラリー/吉祥寺 タムジャイサムゴー/西荻窪 Zools  - 2022.5.1

こんばんは! 展示の準備でドタバタすぎて、今週のプレイリストはお休みです。こんな時は昔の アーカイブ を久しぶりに聴くと新鮮で良い感じです。


わたしのファミカセ展

29日(祝金)から、本年度の わたしのファミカセ展 が始まりました。コロナの影響もあり、予定通りに行えたのは3年ぶり?

国内外29か国から253本の作品が集まりました。作品応募に関する今年からの変更点で、サンプリング・パロディを非推奨としたので、よりオリジナリティに富んだ作品を多数ご覧いただけるかと思います。

通常のホームページでの紹介に加えて、今年は ニャーイチさん にVR空間の Famicase VR を作っていただきました。これが本当に凄い! スマホでもご覧いただけますので、VR機器をお持ちでない方もぜひ遊んでみてください。

ファミカセ展については、近日公開予定の 謎の店チャンネル にお呼ばれしておしゃべりしていますので、そちらもどうぞお楽しみに!


謎のMETEOR スタンプラリー

29日(祝金)から 謎の店さん とのスタンプラリーも始まりました。今年はコニコの 高橋由季さん に最高のビジュアルを描いていただきました。

両店のスタンプを揃えていただくと、限定ステッカーをプレゼントいたします。なくなり次第終了となりますので、奮ってご参加ください。Tシャツもめちゃ可愛い!

ソフトクリームがテーマになったきっかけが SCIENCE PATROLさん製作のソフビです。特別に別注をお願いして、各店舗カラーを作っていただきました。だいぶ在庫も少なくなってきたので、購入希望の方はお早めのご来店がおすすめです。


このスタンプラリーのことも、近日公開予定の 謎の店チャンネル でおしゃべりしていますので、合わせてどうぞお楽しみに!


吉祥寺 タムジャイサムゴー

最近吉祥寺にオープンした、香港で人気のヌードルチェーン タムジャイサムゴー に行ってきました。どれも美味しそうだったのですが、軽く焦がしたスパイスが気になって ウーラー麺 を3辛でオーダーしました。カレー好きにはたまらんスパイスの効いたスープに、米線という麺がモチっとしてとっても美味しかったです。これはハマりますね!

このお店を知ったきっかけが、TV東京の ガイアの夜明け の放送だったのですが、この時の店内にやけに厨房を気にしている男性がいるなと思ったのですが、よくよく見たらTVに出演していたトリドールHDの栗田社長でした。全体的に店員さんが接客に不慣れな感じもあったので心配だったのかな? お店は大盛況でしたよ。


西荻窪 Zools

お店の近所にピンボールで遊べるBarがあると誘われて Zools に行ってきました。 雰囲気の良い広々とした店内で PLAYBOY の筐体が遊べました。実機は楽しいな〜。

他にも無料でダーツが出来たり、良い音楽が流れる大人の遊び場といった感じ。料理も美味しいし何かと行ってしまいそうです。


GWは水曜も祝日営業いたしますので、東京にお越しの際はぜひ西荻窪へ遊びにきてください! では、また来週〜


いいなと思ったら応援しよう!