見出し画像

JapanStepの共創を振り返る⑩「TAKUROMAN(タクロマン)」

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。
いつも公式note、『MetaStep(メタステップ)』『RoboStep(ロボステップ)』をご愛読頂き、ありがとうございます。

JapanStepでは、2024年2月にMetaStepを公開し、11月には第2弾となるRoboStepも公開。2025年はAIbase、SpaceStepと続々と新分野のメディアを立ち上げていきます。
折り返しのタイミングという事もあり、この年末年始は、パートナー・後援の皆様と共創した数々のプロジェクトを振り返っていきます。

本日ご紹介するのはTAKUROMANさんとの共創です。TAKUROMANさんとは、MetaStep後援団体である、一般社団法人NFTツーリング協会さんを通じてお会いすることができました。(岩下さん、この場を借りていつもありがとうございます)TAKUROMANさんは、35歳から突如アーティストを目指されたという、珍しいご経歴をお持ちですが、お話しをさせていただくと、ご自身の経験を若手クリエイターにも伝えていきたいという熱い思いもお持ちで、MetaStepも若手クリエイターの支援も目指していることから、寄稿を依頼する運びとなりました。

TAKUROMANさんがアーティストを目指す波乱万丈な日々などがつづられた『TAKUROMANから学ぶセルフマーケティング術』はMetaStepでも人気のコラムです。アーティストを目指す方にはもちろん、すべての方に勇気を与えてくれるようなコラムですので、まだご覧頂いていない方は是非ご覧頂きたいです!


引き続きよろしくお願いいたします!


本日もお読み頂き、ありがとうございました。
スキ、フォロー頂けると、更に共創の輪が大きく広げられそうです!是非よろしくお願いいたします。

JapanStep並びに運営会社クロスアーキテクツへの制作等のご相談は、クロスアーキテクツお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。

最後までお読み頂きありがとうございます! Web3・メタバースのビジネス活用に興味のある方、将来Web3・メタバース業界で働きたい学生さんやクリエイターの皆さん。是非WEBマガジン「MetaStep(メタステップ)」を応援頂けると嬉しいです。