![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28938611/rectangle_large_type_2_fb1362c0f7ac13dbf7175f2620d06a64.jpeg?width=1200)
Photo by
yokoichi
漁業は自然からの贈り物!
こんにちは、naoです。
今日はあまり知られていない「パンガシウス」というお魚を調理します!
かなりお安めなのに、味は淡白!
どんな調理法でも美味しくなりそうです!
まずは今回は揚げてみました!!
動画が好きな方はこちらから↓
ビールを使った衣で揚げて、
サクサクとした絶品フライ!!
是非お試しを!!
【用意するもの】
パンガシウス 150g
薄力粉 60g
ビール 60cc
塩、白胡椒 少量
マヨネーズ 60g
チリソース 15cc
パセリ
揚げ油
【作り方】
食べやすくカットしましょう!
両面に塩、白胡椒をします。
【ソース作り】
マヨネーズとチリソースを混ぜ合わせたら完成です!
【衣作り】
薄く色づいてきたら、取り出しましょう!
ソース、パセリを添えて完成です!
レモンを添えても旨い😋
安いお魚ですが、環境のことも考慮して獲られたお魚なので安心して食べれます!
是非おつまみに❗️