
謡精の歌がボクをなんやかんや(ガンヴォルトサントラ買ったよ)

ここ2ヶ月ほどで、積んでいた白き鋼鉄のX2と蒼き雷霆ガンヴォルト 鎖環をクリアしまして。
で、ガンヴォルトプレイヤーあるあるですが、やり込んでる内に挿入歌がどんどん好きになってきて、衝動的にサントラを買ったという話です。
ついでに、持ってない過去作のも買い揃えました。グレイトだ。
時に。
蒼き雷霆-アームドブルー-ガンヴォルトシリーズをご存知でしょうか?
一言で言えば、歌姫と雷霆のスタイリッシュ厨二病アクションゲーム。一言じゃないね。
興味を引くように敢えて厳密でない言い方をすると、各作品主人公は無敵です。
で、無敵を盾にクリアするのはまあ出来るけど、よりスタイリッシュに、よりスコアを稼いでクリアするのがクセになる難易度でハマること請け合い、そんなシリーズです。
Noteの記事を書くために初代ガンヴォルト引っ張り出してきてスコアタやる人が私です。
— はがね (@metal_lunataler) March 25, 2023
……改めて動画にするとそんなに上手くもないな? pic.twitter.com/j20t0COLWU
そして、一定数スコアを稼ぐと、BGMがキャラクターの歌う挿入歌に変化して……
これが楽曲自体のクオリティも高く、何より脳汁が出まくって好きになってしまうわけですね。
というわけで、個人的な推し挿入歌をMVが公開されている白き鋼鉄のX以降各作品1つくらい貼りつつ、このガンヴォルトシリーズの布教でもさせていただこうかと。
迸れ蒼き雷霆!未だ見ぬプレイヤーをシリーズの沼に引き摺り込め!
スコアをゴリゴリ稼ぎながら聞く神挿入歌の快感よ
性格が暗めのアキュラくんの相方の歌がポジティブなの、良いよね。
上2つは外伝だけど、こっちが本家(?)の歌
明るくなりそうな雰囲気がありつつしっとり、がモルフォの魅力かなと
因みに、個人的なオススメはゲーム性としてもシナリオが地続きなこともあって無印の蒼き雷霆ガンヴォルトから始めること。
難易度設定が抜群で、クリアするうちにスコアアタックに興味が湧く作りになってる。
もちろん、この頃から挿入歌も抜群の出来。

外伝の2作目からだからオススメはしづらいけど、個人的にスコアアタックが楽しいのは白き鋼鉄のX2。
クリア難易度が上がった代わりにスコアを稼ぎ易くなっているので、アクション下手でも最高評価が取れる。

お前も、こっちに来ないか?
ところで、
彼の記憶からBe Somewhereを感じたのは私だけ?
え?世代が古い?
……。