![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101830772/rectangle_large_type_2_bc9958a73decc4a1ba1e1dc3c6e61a96.png?width=1200)
unity1week[つたえる]のインプレッションズ[1]
今回も書きます。
・身内に関しては相当てきとうに書きます。
・個人的なお気に入りは✨つきです。
・個人的、です。つまり「よくできてるなー」とは別物です。
✨がついてない=評価高くない というわけではないです。
✨がついてるやつは(好き補正込みで)だいたい評価高くつけてます。
・……まあなんというか、俺はどうやらtwitterとかで拡散されるタイプより、
ちょっとチープでくだらなかったりするけどちゃんと面白い、みたいな
ある種のB級ゲームを好む傾向があるとは予め書き記しておきます。
[CM]和鸞ちゃんの雪代流し
・CMです。今回の自分の作品です。よろしくね
アリサとリーゼと謎の手紙
・↑チームアップ企画作品
・上の記事のキャプションに「みんなサムネの〇〇〇〇に目が行く」って書きかけました(未遂)(裏話)
・熾烈なタイムアタックが行われている。自分はランダム要素が強いやつをアドリブでこなしていくタイプのスコア/タイムアタックの方が好きなのでこれはあまりやってないです(良し悪しではなくあくまで好みの問題です)
✨ハンマーハートデリバリ―
・チームアップ企画作品(リンク同上、略)
・重いで伝えろ、物理的に。
・しゅんてニキが今のゲームロジックに満足していないようだが、今のままでも十分面白い気はするが……(いつもゲームロジックを複雑化させてカジュアル化から離れたゲームを作っている人・談)
・あえていうなら、1日目で届かない荷物x4とかになると渋い顔になる。荷物選びがあるなら、最低1つは無理なく届けられる荷物がある、くらいの内部調整(補正)を仕込む余地はある気がする。
・あとゲーム中にタイトルに戻るのが欲しいです
HIERO
・メジェドサイッキョ
星の都フリーフォール
・リームさんが一切〇〇〇な要素がないゲームを作るなんてどうした病気でしょうか(大失礼)
・3回目くらいで突破しました。
・とっさにパラシュート打てる反射神経があればかなりゆるい難易度。
たぶんu1wはこんくらいの難易度がいい……
Epistolary
・難易度:松友
・真面目に書くと、解読系は途中で断片的にわかる、徐々に背景が分かる、みたいなロジックとカタルシスが無いとモチベーションが続かないと思う。そういえば松友はホワイトパズルが好きな人でした。
✨ハイパーしりとりバトル
・ネタに見えてしっかり戦略性がある竹林芸 んぼう で攻めろ!
・女の子キャラという新機軸を立てているが、結局勝った時にいつものダンスをさせられるあたり、竹林ワールドの業からは逃れられなかった模様。
PowaRide
・すでにtwitterで多分に拡散されている事実が示す通り、アクションとして文句なしに面白い。
・これからって所で終わってしまう感じはある。u1w的にはこれでいいのだろうが、ゲーマー的にはもうちょっと上の難易度を見たい感はあるかも。
バターで優雅な朝食を!
・サムネかわいいタイプ
・ランキングみると明らかに普通に敵を倒してるだけでは取れないスコア帯の人が複数いるんですがなにか条件がある? 色々試したけど見つからず。
ダンジョンポーカー
・安定のマゲちゃん
・山札を覗くか否かで完全にゲーム性が変わるので、ぶっちゃけレギュレーション別にランキングが欲しいかも。
・バトルを回避するのが難しくなく、意図的にバトルするメリットもあまりなく、(大きい数字を手に入れても良いトレジャーが得やすくなるわけでもない)このあたりはちょっとゲームロジックの吟味不足感は感じる。
✨らくちん!クッキングナビ
・前作とのギャップ優勝候補。いやホント作風の幅広いですね。
・これまでに作れた料理:ステーキ・唐揚げ・サラダ・サーモンのカルパッチョ・オムレツ
・バカゲーといえばバカゲーなんですけど、ちゃんと丁寧に調整されてるバカゲー。ひとつひとつの演出・テンポに隙が無い。このあたりは職人芸。
・でもdies iraeはずるい。自分過去にやったから人のことは言えない。u1wの禁止カードとしては「寿司ゴリラマッチョ」が有名ですが、dies irae(ヴェルディ・モーツァルト問わず)も制限カードレベルだと思う。
注茶呑
・フィーバータイムBGMが世界レベル
・ランキングは欲しかった
属性盛り盛り!!毛利先生!!
・私の癖はパーカーメタピンク髪医師朗らかロボットです。
そんなことはない。
・棒人間ベースでいいから視覚化と田きさんボイスがあったらもっと面白かった。フエル工数。ムチャブリともいう。
✨ご注文はお決まりですか?
・RDAGちゃんかわいすぎん?
ここにきて自分にラベンダーヘア好き疑惑が勃発
・今回(自分の以外で)今の所一番ランキング争いが楽しい
・メニューを暗記してから本番 左はもう見ない
・Fooさんはまだわかる。sptnrさん人外説
・サイズが順番になってるのに、温度が順番になってないのはちょっとややこしい。まあ意図しているのかもしれない。
・あとリセットも欲しいと言えばほしかったかも
✨輝け吟遊詩人 -愛の調べ-
・みんな大好きHagi42さんの新作だよ!! 俺が好きなだけだった
・今回は割としっかりゲームになっている
・簡単に言えば時間制限付きクリッカー系。
・最高効率ルートがまだわかってない。おそらく最上位勢は把握している。
・もう改めて説明する必要もないと思うけど、インタラクティブミュージックのがっつり採用系。そしてちゃんと形になってる。
・でもそんなことはどうでもいいんだ。最後に大事なのは愛だよね!!
レターパックで現金送らせ!
・上位勢はルートが心眼で見えてます
・初回はいいけど2回目以降は起動時の説明をスキップできるようにしてほしい(このあたりでリピート性下がってる)
・そもそも絵作りに力入れてるタイトルではないと思うけど、それでも配色とかで最低限の着飾りは入れてほしい勢(デフォルトsolid colorとか原色UIーズとかは……)
2回目以降もやるけど、ぶっちゃけ「この作者好きやるー」で優先的に遊んでる節があるのでだんだん評価がシビアになってしまう可能性があるのはゆるちて