
スマホから目を離した瞬間、まわりの物が影分身して見えた話【オンライン生活】
読み切り目安:3分
こんにちは。ナポーンです。
今日は息抜き回。
僕がネットで買ったある商品について話していこうと思います。
二か月くらい前のことでした。
大学生の生活にも慣れてきて、いつも通り授業を終えベッドに寝転がってスマホをいじっていた時。
さて料理でもしようかとスマホから目を離すと、急に周りのものがボヤーっと。
机の上のペットボトルや放り投げられたリュックサックが影分身したような感覚に襲われました。
まるでナルトの影分身(?)
「これは目を酷使しすぎたかしら。」
思えば晴れて大学に合格してからはスマホを無制限に使っていたし、大学の講義もほとんどオンラインで朝から晩までパソコン画面。
なんなら現実世界より画面見てる時間の方が多いんじゃないか。そんな気さえしていました。
これはまずいなと、書店にかけこみ、脱スマホを掲げ「スマホ脳」という書籍を手に取りました。
「ふむふむ。なるほど。
スマホの使い過ぎはやっぱりよくなさそうだ!
今日からあまり画面見ない生活にしよう!」
一週間後・・・。
「スクリーンタイム増えとるやないかいっっ!!」
一周間前の決意は無残に散りました・・・。
そもそも今の時代にスマホやパソコンを使わなくても大丈夫なんて考えが浅かった。
とはいえ機器を手放す覚悟もなし。
そんな時、Amazonでブルーライトカットメガネがオススメ商品として紹介されているのを発見。
気になってのぞくとデザインもオシャレだったのでポチっと購入してみることに。
これがなかなか良かった。
一日中パソコン画面を見ていても目が疲れてショボショボすることはなくなりました。
あと、思った通りオシャレ(笑)
唯一の欠点を挙げるとするなら、メガネしてるとちょっと暑いってことくらいです。
なんか普段より暑く感じるんですよ。
気のせい?
まあなんにせよ、クーラーの効いた涼しい環境じゃないと、パソコンで作業しないので結局とるにたりない欠点ですが。
今でも毎日使ってます。
なんならパソコンカタカタしてこの記事を書いている今この瞬間も使っています。
いい買い物でした。
みなさんも日常生活の中で、なにかと画面を見る機会が増えているのではないでしょうか。
一日の終わりに、体は疲れていないのに目だけ疲れている。
そんな経験ありませんか?
もしかするとそれ、目がSOSの合図をおくっているのかも!(eyesだけに)
自分自身毎日使っているものなので自信をもってオススメできます。
あなたの大事な目に愛をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。(eyeだけに)
今回紹介した商品へのリンクはこちらに添えておきますね。
では今日はこのくらいに。
「スキ」していただけると、今後の活動のモチベーションにつながりますので、よろしくお願いします!
Twitterもやっていますのでよかったらフォローしてください!
それではみなさんまた明日の記事でお会いしましょう!