![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118425929/rectangle_large_type_2_f86e97dc966bbb429ed5fa4a0f442679.jpg?width=1200)
#4🇨🇦 〜カナダの家賃ってどれくらい?〜
海外に対する注目が高まってきている今日この頃
旅行や留学に行こうか迷っているが、最初の一歩が踏み出せない
そのような状況に陥っている人は少なからずいるはずです^ ^
ぼく自身、海外に行く前までは正直不安でいっぱいでした😰
海外に興味があるが、「リアル」が分からない。知りたい。
そんな人に向け、僕の実体験に基づいたエピソードを更新していきます👍
※完全なる僕の主観が入りますが、全て事実に基づいたノンフィクションの物語なのでお楽しみください。
👇👇僕の自己紹介はこちらから
カナダの家賃ってどれくらい?
留学で生活する上で気になるのが『家賃』ですよね🤔
生活費の大半を占めると言っても過言ではありません。
だけど実際にはどれくらい払わないといけないのか分からない、そんな人のために今回の記事を書きました‼️
思ったより高くて、僕が最初知った時は驚きを隠せませんでした🫢
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118425957/picture_pc_f71964c16f9007b975ea721c6aa00ba1.png?width=1200)
シェアハウスが基本
カナダで留学生向けになると、基本はシェアハウスになります。
ごく稀にアパートを一人で借りている人はいますが、その人達は実家が太い人が多いです笑
それでは家賃を発表します。
ずばり、 『9〜11万円/月』‼️‼️‼️
たけぇぇぇぇぇ😂😂
ただのシェアハウスですよ😳🫢
こちらの金額は僕が現地で体感した平均であって、これより低いシェアハウスもあったりします。
でも基本的にはこの値段と考えて良いです⭕️
それに都会に近くなるに連れてもっと高くなる可能性が、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118426022/picture_pc_619df1f6fd4dbe1115ee653e5aa7b8bf.png?width=1200)
おわりに
カナダの家賃は、平均 『9〜11万円/月』と考えて良いと思います👍
正直シェアハウスでこの家賃は日本では考えられないと思いますが現実です。(物価が高いですからね)
僕が家探しをしていて気づいたのは、『安い家に住むためには何かを捨てないといけない』ということです。
それは距離なのか、綺麗さなのか、ルームメイトなのか分かりませんが、全て好条件で安い家は滅多になかったです😺
これから留学に行こうと考えてる方の参考になれば幸いです✨
Twitterのフォローお願いします ☞ @MetaMars