![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107494470/rectangle_large_type_2_06cb848a515960a995b9fd681f1b95be.jpeg?width=1200)
できるかなぁ?!さてさてふむ~! とても簡単でとても難しいたったひとつのこと。
ノッポさんのできるかなぁー?の音楽と共に
CMだとサントリーさんの
未来のためにできるかなのソング。
とても簡単でそしてとても難しいひとつのこと。
□努力や工夫に目を向けて(挑戦したこと、向き合ったこと)称賛、労い、褒めよう。
能力をほめると知能が下がり、努力をほめると知能が上がったというデータがある。(学生を対象にした調査研究より)
能力をほめる(頭がいいね。できる人)と、自分が賢い人という装いをしてしまい知らずに愚かなことを選択する。賢い自分を維持するため挑戦しなくなったり努力しなくなったりする(自分を保護するため)
自分にはそれだけの能力がある、価値があると思わせるには、思えるようになるには、それと向き合いどのようにしたらそれを向き合い攻略という可能性と対話できるのか?を考えられる姿勢が整えられるには上記の視点とともに不必要なラベルを貼らずに考えてみよう。
できるかなぁ?!できるかなぁ?!さてさてふむ?!
いいなと思ったら応援しよう!
![meta](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_5-043439195e40e86fd7641a3a1daf982637d77ec6f14b67d3fc98ab92374404ac.png?width=600&crop=1:1,smart)