ホーム&アウェイに移行できない理由は、何なのか。 テーマとして少し扱いにくいものですが、あえてこのタイミングで書きます。 日本女子フットサルリーグは、現在セントラル開催で実施されています。 1か所に全チームが集まり、その節のすべての試合を消化する。というレギュレーション。ホーム&アウェイへの移行はいつなのか? 現実として、ホーム&アウェイの実施に向けてリーグは努力をしているが実施に至らない。 っていうのが正解だと思います。 実際、ミネルバ宇部が参入するとき、参入要件の書
※※こちらに書いている内容は、あくまで個人の意見です※※ ※※さら~~と読み流してください。※※ 前回の続き。 ミネルバ宇部(宇部市を本拠地とする女子フットサルチーム)の活動理念は、「スポーツを通じてできること」 私がチームに関わるようになって、トップリーグに昇格することになったときからずっと常に頭にあること。 それは、「価値」をあげることでした。 女子フットサル界に詳しい方はご存知だと思いますが、女子フットサル選手のおかれる環境は決して良いとは言えるものではありませ
日本女子フットサルリーグも、折り返しまで見えてきたこの時期。 ミネルバ宇部に2名の外国人選手がやってきました。 日本の反対側。遠い遠いブラジルからの来日です。 すでに2名の入団発表は済んでおり、うち1名は試合にも参加しています。 早くここまでの経緯をまとめなきゃ、って思いながら、時間が過ぎてしまい遅くなってすみません。 そもそも論、なんでリーグで一番弱いチームがなぜ外国人選手を獲得したのか。これ、本当に皆さん疑問だと思います。たくさん聞かれました。笑 あまりリーグでの
すっかり時間があいてしまいました。 おかげさまで、かつがつ生きています。 写真は4月1日の小野田の桜。とっても癒されました。 2023年。今年は最強の一年になる、と占っていただきましたが、2月の節分を過ぎたあたりから、まさしく、とんでもない毎日です。 もともと、どちらかというとハードワーカーだと思ってはいましたが、ここまでのハードは、さすがにきつい。 20代の頃なら、この3倍は動けていたような気はしますが。笑 で、なぜ、突然、noteを書いたかというと、 生存確認です。
とんでもなく冷え込んでいます。 こういう日は、コタツに入って、夢中になってゲームしたい。という衝動が止まりません。 これは、小さい頃の経験から来るものだと思う。心理学とかそういう専門知識はありませんが。 私は、何不自由なく育てて頂きましたが、両親共に厳しく、テキパキ働く2人だったので、基本、自宅で「ダラダラ」することが許されない環境で育ちました。笑 ただ、寒い日はコタツに入ってのんびりできることが多かったんですよね。 それが強烈に、「幸せ体験」として脳に刷り込まれているよう
すっかり寒くなりました。 私は小さい頃から秋から冬になる頃が大好き。 冷たい空気を吸ったときに全身がスーっとなるのがすごく好き。 現在48歳。たぶん、もう人生の半分くらいが終わっている。 単純に「年数」での寿命では。 ただ、歳を重ねるごとに、肉体的にもできない事も増えてくる。そうやって考えると自分があと何年、自分のしたいことをすることができるだろうか。とふと思う。 若い頃は、カラダも元気で、挑戦したいことがあれば、2日くらい徹夜でも頑張ることもできた。夢中になって何か
今日も一日くたくた。でも、自分で決めたことだから。やりきっていかないとね。 たくさんの人に支えてもらって今があることを絶対に忘れてはいけない。今がどん底って思ってもう3年。前に進んでるから大丈夫。 #感謝なくして成長なし #言うのは簡単 #結果がすべて #やりぬく力 #グリッド
毎日、本当にあっという間に過ぎてしまい、一日5回は、やばい。と呟く。 #時間管理は大切 さて、ということで今日は時間ネタ。 #ネタってどうよ もう10月。年度でいけば、半分が終わったことになり、年でいけば、4分の3が終わってしまったことになる。 2022年は、もうあと3ヶ月弱。100日を切ってしまったわけですね。 過ぎてしまった265日あまり。何の成果があっただろう。 と改めて反省する毎日。 時間管理って難しい。 ふいに電話がかかってきて、予定していた作業が止まったり
日本女子フットサルリーグのレギュラーシーズン最後の試合、第8節・9節が、9/17(土)~19(月)に西宮・神戸で開催されました。この試合で、ひとまずレギュラーシーズンは終了し、順位が確定。その後、上位と下位にわかれて試合をする予定になっていました。 ですが、すでにご存知のように台風により第9節の2試合が延期となりました。 結果、現在まですべての順位は確定していませんが、上位・下位のグループ分けは確定しました。 延期になった2試合については、今後、予定が決まっていくものと思い
多数の人が当たり前にできることができない人は、非常識だとかバカだとか言われて、多数の人ができないことができる人は、天才とか努力家とか言われたりして。どっちがいい悪いではないんじゃない?だいたい100%どっちか。って事はないでしょ。知らないこともあるはずだし。と一日ぐるぐる考える。
2022年8月6日(土)日本女子フットサルリーグの第6節が開催されました。 会場は、第2節、3節に続き、3回目のバルドラール浦安アリーナ。 対戦相手は、立川アスレティックFCレディース。試合結果は、1-6で負け。 点差は大きくついたものの内容は今までで一番いいものになったように思います。 とはいえ負けは負けですので、どうにも言い訳にはならないですが。。。 さて、今回の試合の集合写真。真ん中にあるのは、赤い横断幕。 これは、宇部市小野地区にある小野小学校のみなさんにいただい
毎日、暑いし、報道でも「猛暑」って。 それでも、相変わらず冷房は苦手。アイスクリームも苦手。 今日は午前中にキンキンに冷えたコーラを飲んでしまい、何も食べられなくなった今日この頃 #暑いのはイヤなのに、冷やす行為がいつまでも苦手 #キンキンに冷えたコーラ さて、本題。 7月8日、言葉にならない出来事が起きた。 今日は、10日。やっぱり本当に「言葉にならない」って言葉がぴったり。という気持ちは全く変わらない。 特に安倍さんは、山口県出身のかた。こんな小さな私でさえお会いした
今日は、久しぶりにパキッと目が覚めた。気持ちいいね~って出勤したけど、片道1車線での事故渋滞にはまり、職場に着くまで100分。 19歳の三女から、「お母さ~~ん。今日は、かに座は恋愛運が絶好調ってよ」とラインがきたけど、私はてんびん座。笑 ということで。 この言葉は吉田松陰先生の言葉。 私はこの言葉が好きで2020年昇格が決まったとき、チームスローガンを考えるときに、これが一番最初に浮かんだ。 ですが、この言葉、山口県民にはファンが多く(?)すでに同地区のJ2に所属するサ
遠征が続き、普段、田舎で車移動しかない日常を送っている人間には、つらい公共交通機関の移動で、くたくたの今日この頃。 日本女子フットサルリーグ、第3節までが終わりました。 結果は、3連敗。結果は結果ですから、仕方ないです。 で、よくDMで知らない人からもたくさんメッセージを頂くので、今日はそのことについて。 フットサル関係者、たとえば、他チームの選手や運営の人、ファンの人から頂くメッセージは多くは激励です。 女子リーグのあり方。について。というと広いですが、ほぼそんな感じ
梅雨明けした。って言われても、そんなまとまった雨が降った記憶がなくて。 絶対、今年は野菜が高くなるだろうなと思う今日この頃。 我が家の畑は、ズッキーニ祭り。作りすぎだよ。絶対。 さてっと、本題です 2022/2023日本女子フットサルリーグ。開幕しました。 そして第1節も終わりました。 毎回のことですが、こうやって、遠路はるばる埼玉まで移動して試合をすることができ、スポンサーの皆様には、本当に感謝しかないです。 毎回70万近くかかる遠征費。いろんな人の支えで活動できている