見出し画像

現役大学生がオンライン授業について考える。

 どうも、めっしです。あいやしばらく!

今回は、オンライン授業ってどうなの?ということについての私の考えを手短にまとめてみようと思います。(私の目線・立場からの意見です)


今日からオンラインでの授業が始まったのですが、教授によっては事前にある程度メールや授業支援システムなどで詳しく説明や告知をしてくれているそうなのですが、私が受講している講義の教授は、「資料を載せておきます」とのメッセージのみで、その資料というのも講義のレジュメのみで、オンライン授業についての文言は一切ありませんでした。そして、講義開始時間になってもメールや授業支援システムが更新されることはなく、今の時間になっても特に何も変化はありません。レジュメを読んで各自勉強するというスタイルなのかもしれませんがそれならそれでメール等で受講生に伝えるべきなので、今回のことに関してはすこし違和感を感じました。すべての講義において、前日までには授業スタイルについての連絡が欲しいと思いました。


ただ、何もトラブルがなくリアルタイムで講義を視聴したり、授業支援システムに貼られた動画を見たり、様々な方法で講義を円滑に進められるのであればオンライン授業は一概に対面での授業に劣っているとは言えないと思っています。


主な理由としては講義の質が挙げられます。


対面の授業では大人数が一つの部屋に集まるため、だれも騒がなくても様々な音(プリントを触る音・ページをめくる音・ペンを走らせる音など)である程度うるさい状況になり、特に後方は声が届きにくくなります。後方の席には単位さえ取れればいいという私のような人もいますが真面目に受けている人もいます。そういった人は前方の人と同じ学費を払っているのに受けている講義の質が違い、損をしています。それに対してオンライン授業では、講義自体の質はさておきすべての受講生に対して同じ質の講義が届けられます。真面目に受けたい人は雑音に邪魔されることなく視聴することができます。(ペットを飼っていたり小さい兄弟がいる家庭もあると思いますが…)これは、オンライン授業ならではのことなので一概に対面授業のほうがいいとは言い切れないと思います。ただやっぱり友達と楽しく受けられたりすぐに質問して疑問を解消できたりと対面授業にしかない良さもたくさんあるのでどちらのほうがいいかは決められないというのが今の私の意見です。はっきりしていなくてごめんなさい!


短かったですが最後まで読んでいただきありがとうございます!

明日からも引き続きオンライン授業を受けるので感じたことがあればまた書きたいと思います。


よろしければサポートお願いします!資格勉強の参考書の購入など、自己投資に使わせていただきます。