見出し画像

ハワイ旅行がつまらないと感じる理由を考察した

いまハワイなう

いま現在ハワイに滞在中。(妻の親戚の結婚式で)
ワイキキの喧騒が聞こえてくるホテルのテラスでこれを書いている。
時間は22:16。酔っ払った人の声が聞こえてくる。

ハワイはハワイではない

もしかしたらワイキキのみの滞在だからそう感じるのかもしれない。
どこに行っても日本人がいる。旅行者がいる。
特にワイキキの中心部なんて、石を投げれば日本人。(私も)

ちょっと街をぶらついてみても目につくのは高級ブティックだ。
めっちゃ人が並んでるなと思ったらStussyだった。なんでだよ。

せっかく旅行に行ったらローカルな感じのお店に行きたいのよ。
誰もブランド物を買いたくて飛行機乗ってないのよ。
表参道を歩いている感覚になる。

もしかしたら家族連れだと楽しいのかもしれない。
ファミリーをよく見かける。
でもなんでハワイなんだろう。グアムやサイパンではなく。

ご飯も美味しい。(ちょっと高いけど)
ランチなら2,000円くらい。朝か夜を節約すればダメージは少ない。
ちょっと奮発した夜ご飯も食べた。まあ美味しい。
けど、日本でも同じようなご飯食べられる。
魚なら九州の方が美味しい。

もっとローカルでしか食べれない物を求めている。
ハワイ(ワイキキ)は完成されている。
「みんなこういう味が好きでしょ?」と当てに来ている。

もう上がったやつしかいない空気感

見かける日本人全てがちょっとお金持ち風。
そして大抵がハメを外している。
この時間だと酔っ払った集団も多い。

中年の男女が海外で酔っ払って騒いで、止めてくれよ。
タイで出会うギラついたキモいおっさん集団と同じ匂いを感じる。

勘弁してくれよ。ダサすぎるだろ。

いつかくるのかもハワイが楽しいときが

例えばアメリカに行きたいときに、ハワイを選ばない。
リゾートに行きたいときに、ハワイを選ばない。
どちらにしても中途半端な気がする。無駄に高いし。

でもいつかハワイが楽しいと思う時がくるのだろうか。
「ハワイにいきたい!」と思うことが。

ワイキキ自体が造られた街なのかもしれない

もうワイキキ自体がそういう街なのかもしれない。
私が求める海外旅行はここにはないのかもしれない。

完成されちゃってるよね。別に日本にいても同じだもん。
海外旅行に行けば一緒に出歩いていた妻もホテルから出ようとしない。

外に出ても日本と同じなんだもん。
まだまだお子様なのかもしれないが、特に面白くないなハワイ。

という愚痴を吐きたくて衝動で書いた。




いいなと思ったら応援しよう!