![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150954085/rectangle_large_type_2_deeaa66c153dd3310601bafbf9d8d6f3.png?width=1200)
特にないもない日 [エジンバラコメディー日誌15]
エジンバラフリンジ15日目!いよいよ折り返しに入った。
昨晩体調を崩して、復活を遂げたものの、喉の痛みが少し残り、声が少しガラガラになるという事態に見舞われた。
これは僕にとっては、緊急事態である。
なぜならば、もともと声がガラガラだからである。
喉のコンディション悪化で、ガラガラに拍車がかかり、何を言っているのか理解できなくなってしまう。
さらに日本語ではなく、第二言語の英語で、コテコテのジャパニーズイングリッシュで、ただでさえお客さんが理解しずらいのに、ガラガラが加わったら、もう最悪である。
今日のショウはもしかしたら、修羅場を迎えるかもと思ったが….
意外とどうにか切り抜けることができた。
今日は木曜日にも関わらず、会場のカラオケルームは満席になり、数人の心優しい日本オタクたちがたくさん笑ってくれて、ムードを作ってくれたのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723815251384-9rioOcUyWm.png?width=1200)
一日中のど飴を舐めていたこともあり、ショウが始まる午後6時には、喉の方もガラガラからカラカラくらいまで回復し、いつもより、ゆっくりはっきり喋ったことで、お客さんも理解できたようである。(と信じている)
喉を復活させるために、コメディーの後、すぐにホテルに戻り、安静にした。
エジンバラに来てから、毎日同じことの繰り返しで、今日は書くことがないので、短いけど、これで終わりにしようと思う。
明日からまた頑張ろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1723815258937-f6eZG1dGUo.png?width=1200)