![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55326882/rectangle_large_type_2_be3f614679d3cf79714213b508ce1df0.jpg?width=1200)
メシ部!ギリシャ🇬🇷クレタ島のお料理で一杯やるわね🍾中野カルタゴ
2021/6/20(日) やっちまったなぁ💦からのラッキー✌
今日はですね、噂のキッチンカーを探して中野に来たわけです。
んがっ『あれ?この辺のはずなんだけどなぁ』
見つかりませんでした(得意の営業曜日を勘違いしてしてただけですw)
自分の才能(?)を甘く見てました(;'∀')やべぇな、私w
こういう報告をすると『通常運転やで』と薄く笑ってくれる同僚、ありがとう👹
そんでですね、グルグル周辺を徘徊していましたら『あれ?もうお店開いてる!』
【カルタゴ】さん、13時ちょい過ぎにオープンしてました!
ラッキー(^^)v
※現在はテイクアウトのみ、木曜日~日曜日の14時~20時までの営業ということなのですが、たまたま早くにお店開けたのかもしれないので確認は必須でございます(シェフに聞き忘れてしまった💧)
本日のテイクアウトメニュー
オードブルはこんな感じ(⌒∇⌒)
今週はギリシャ・クレタ島のお料理が用意されていました。
実はシェフのTwitterで『自分史上最もうまくいったムサカ』というTweetを見ていたのです👀
#クレタ島のムサカ
— chef (@CarthagoChef) June 20, 2021
おかげさまで残りわずかになりました。言うのも恥ずかしいのですが自分史上最も上手くいったムサカです。特にポテト、ナス、ズッキーニを重ねるのは味が複雑になります。それと下準備に油で素揚げせずにオーブン焼きする方法はメモって置きたいと思います。日本人に向いてます。 pic.twitter.com/5AxvJlU19Y
美しい✨そして食べたい。
しかし、14時まで待てるかな…。
からの、13時過ぎからのオープンに出会う。
怪我の功名とはこういう事かしら(⌒∇⌒)
店内の装飾も素敵なのです。
単品のサラダやピラフ、お菓子もありますよ!
残りわずかのムサカにも間に合いました。
野菜の層が綺麗にできたとシェフがおっしゃってました。
あとはね
#タラモサラタス
— chef (@CarthagoChef) June 18, 2021
「タラコのスプレッド」食べ方が分からないという声。スプレッドはパンにつけるディップの事です。ホンモスとかと同じです。ギリシャの人は四角にカットしたパンをフォークに刺してすくって食べます。クラッカーでも。レッチーナという松脂使った白ワインと最高の組み合わせです。 pic.twitter.com/doIhcCpf1k
ギリシャではタラマ(塩漬けの魚卵)を使うのね。
シェ『白ワインと最高の組み合わせです』
ふむ、シェフがそうおっしゃるなら…ね(o^―^o)
*
ただいま~(^▽^)/
これ、日曜の昼から最高じゃない?
チャリの振動でソースがちょっとアレですが(;^ω^)ムサカ、綺麗な層です。
盛りっとな(⌒∇⌒)
クレソン、元気なの買ってきた(^^)v
ポテト・ナス・ズッキーニ・挽肉が美しく重ねられていますよ。
カットが上手にできなくてすみませんだわね(。-人-。)
シェフのおすすめに従ってw白ワインでいただきま~す!
ん~、ムサカ美味しい!
野菜を素揚げしないでオーブンで焼いているのでしつこくなく、素材の味を感じながらあっさりといただける!
野菜の食感もよき。
ソースのお味もいい!好き!
優しい旨味。
タラモサラタスもいただきましょ。
白ワインが控えておりますよ!
クレタのパン(岩塩で焼いた伝統的なパン)に~
ディップ!
うんまっ!
生臭さが全然なくて塩味も程よくてとっても美味しい!
シェフ、白ワインにとても合います(o^―^o)
てか、進みすぎて困りますw
オリーブもつまんでさ、なんか最高の週末ですな❣
飲んでばっかですがwそれもこれも美味しいお料理があるから楽しく飲めるのです(⌒∇⌒)
時短制限が解除されるまで店内営業の再開は難しいということで現在はテイクアウトのみ営業されてます。
再開されたらお店でお料理とワインをいただきたいな。
また行きます。
ごちそうさまでした。