メシ部!1番行きたくて、1番好きになった立ち飲み屋inソウル2019
*1杯1000ウォンのマッコリ求めて〜😁
あけましておめでとうございます。
今日は去年行った最高の立ち飲み屋さんの事を思い出しながらお酒呑んじゃうっ!
始まりは一冊の本でした(カッコつけてみたw)
友達が見せてくれた【韓国ほろ酔い横丁・こだわりグルメ旅】
なんて物を私に見せるんでしょっ!呑みたくなっちゃうじゃないの!
友達がチケットが安いので韓国のお友達に会いに行くと。
か『あら~、いいなぁ。美味しい物いっぱい食べてきてね』
*
本を見ると行ってみたいお店が盛りだくさん。
その中でも一際行きたい立ち飲み屋さんが。
か『ねぇ、この店すんごくいいね。行ってみたいわ~』
友『昼間ちょっとしか一緒に行動出来ないけど、行く?』
えっ!いいの?
*
夏と海が好きな私、ほぼビーチリゾートしか行ったことがなかったのです。
冬のソウル、寒そうだな。でもマッコリ遠足したいなぁ…。
行くぅ~!!
それから色々調べてみたらその時期韓国はソルラル(旧正月)!
多くのお店が閉まっていたりするんですって。
それでチケットが安いのか~。
気を取り直して情報収集。大久保の韓国料理屋さんに行ってマスターに『ソルラルはお店全然やってないの?』と尋ねてみたりw
有名な百貨店やシジャン(市場)はやはり休みだと(東大門の手芸フロアと古着屋はちょと行ってみたかった)
買い物目的ではないのでかまわないけど、お目当ての立ち飲み屋さんやってるかなぁ。
あとはYouTubeで【Kaoru TV】を見まくってみたり。
Kaoruさん、可愛くて、韓国語も上手くてよく食べるw
とってもチャーミング!!
あと1番大事な事。ハングルが読めないのでローカルなお店に行くために最低限の単語《メッチュ=ビール》《ソジュ=焼酎》もひとつ大事な『トイレはどこですか?』等をメモしたノートを準備!(他にもちゃんと調べたから~!)
*
準備万端、いざマッコリ遠足へレッツラゴー!!
(- -)成田でメッチャ遅延でございます(- -)
*
予定を大幅に遅れて無事到着~。
2泊3日が1.5泊になっただよw
細かい事は気にしない~wまずはカンペイよ~!
ソルラルでも営業しているお店を何店舗がピックしてあった中で選んだお店
ポッサムとチョッパルのお店なんだけれどポッサムは売り切れてたよ。
まあ、深夜着になっちゃたので、しゃあなしよ。
テラメッチュとソジュでカンペ~イ!
ん~、おいしいねチョッパル。
そしてバンチャンの浅漬けキムチが激うま!白菜の種類も小ぶりのものみたい。
ここから本命に行く前に食べたものをご紹介するわっ!
《カンジャンケジャン》
1回食べてみたかったのよね。
沢山のバンチャン、ケランチム(韓国風茶碗蒸し)も付いてきて昼から呑んでごきげん。
店主さんもとても感じの良い方。
やってるシジャン(市場)もあるよ。
《ユッケとレバ刺し》頼んだら《ユッケ&タコ》がきましたよw
いいんだよ、タコも好きだよ。
これは飲み過ぎて汁を欲した朝ごはん。
本当はテンジャンチゲを飲みたかった。
1人だったので迷子にならない距離感で《サムゲタン》ボリューミ~w
キムチはセルフ。他のお客さんを見て真似っこ。
朝からマッコリボトルを呑みながらTVにリアクションするアジョシ。
よきかな、よきかなローカルな食堂。
鐘路3街だっけ?屋台街で1人酒。
屋台街がどんなか行ってみたかったので満足。
この後別で呑んでたアジョシ(年近いかなw)と一緒にお酒呑んで帰りに地下鉄で迷子になりました(汗)激反省
*
さて、いよいよ最高に行きたくて、最高に好きになった立ち飲み屋さんですよ!
本には『一杯1000wのマッコリや焼酎。つまみは無料』
え~っ!そんな素敵なお店が~!呑兵衛心をくすぐられてしまったのです。
やった!開いてた~!
宗廟の近くにある立ち飲み屋さんですよ。
1000って書いてある!
本には1~2杯位呑んで帰る中高年が多いと書いてあったので、それが粋なのかなと。そんな感じでいこうかしら。
店内は常連さんで賑わってます。
外側のカウンターを陣取ってママに3000W渡して『マッコリ、ジュセヨ』とお願いしたらボトルできたW
これが食べ放題(無料)のおつまみ達。
天国ですか?どれも美味しいママのお手製。最高です。
ここから、このお店が大好きになっちゃたもう一つの理由です。
店内の常連さん達が楽しそうに呑んでいます。
ちょっとこちらの事も見てますね。
昭和のムービースターのようにハットとコートで極めたアジョシがBGMに合わせてリズムをとっています。
カン子がそれに合わせて軽く手だけで踊ります。
アジョシ『おい、あの子踊ってるぞ(イメージw)』
アジョシ踊る、カン子踊る。
ア『おいで、おいで。中で呑もう(イメージ)』
手招きで中に呼んでくれました。(別に踊らなくても普通に中に入ってもいいと思いますw)
こうなったらもう宴会の仲間入り、楽しい~!
韓国語のみなので完全なコミュニケーションはとれないけど、ママが英語で
こう言ってるよ、とかこの人は~だからいいのよ等教えてくれました。
何がいいのか、というのはオンニが奢ってくれるというのをホントにいいのかしら?とママに聞いたからW
マ『社長だからいいのよ』だって。コマウォヨ~
次から次に出てくる新しいおつまみ達!
ママっ!ホントにいいの?
この後、焼肉も出てきたよ!
ほんとに最高すぎでしょ。
仲良し~W
自慢の娘ちゃんの写真を見せてくれました。可愛いのよ~!
りんごもア~ンしてくれましたW
ドラマで見たことあるけど、韓国ではア~ンしてくれる事あるのね。
アジョシともパチリ。
呑兵衛、みな兄弟~!
あ、悪いオッパがいましたよ(嘘ですよW)
中で一緒に呑んでたオッパ。日本語が話せるので通訳もしてくれてたの。
ここは2件立ち飲みさんが並んでるのね。
そこと行ったり来たりしてる模様W
たまに飲み屋街にいるでしょ、こういうお兄。
隣のお店に誘導ですW
いいのよ、そういうのも含めて風情じゃないW
このお店。
なにやら『アレとコレを出して』とママに注文。
キムチチヂミ
海鮮チヂミだったかな。
ここでは普通に居酒屋料金請求だったよと。友よゴチですW
ま、ご愛嬌(おまゆう)
オッパに伝家の宝刀『ファジャンシルン オディエヨ?・トイレはどこですか?』を繰り出すと『お~、トイレ大事だよ~』と案内してくれました。
そうだ、オッパには日本語でいけたかW
トイレはビルの谷間の共同トイレです。鍵を借りて行きますよ。
最初に行った名前もわからないお店、好き過ぎて2日間とも行っちゃいました。
お客さん同士で奢り奢られしてる中で、じゃあお返しにソジュ(焼酎)をと注文したらママが『ソジュは強いから飲ませちゃダメっ』って。
ママがしっかりお店の秩序を守っています。
そうやって心地良い空間を作ってるんだね。
*
ママが『今度来る時はビタミンCの錠剤を持ってきてね。日本のビタミン剤は物がいいから』と。
すぐにまた行けると思っていたのでOKしたのに状況が変わってしまって約束は果せていないまま。
早く今の状況が落ち着くといいね。
そうしたらビタミンCを持ってまた呑みに行くからね!
それまで元気にしていてね!