![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64512323/rectangle_large_type_2_4c571db733e853545532d22241acdd71.jpg?width=1200)
メシ部!急に思い立ってキムチチゲ🇰🇷ポイントは酸っぱいキムチ😊近所のスーパーにあるかしら?
2021/10/27(水) 急にお仕事お休みになりました(^▽^)/
ムフフ~、これはチャンスですよ!
行きたかったお店があるのです。
来月閉店してしまうということで慌てていたのです。
さてさて場所の確認…水・木お休みでした。ち~ん('◇')ゞ
改めてお店に伺いたいと思います。
ん~、どうしましょ。
もう食べる気満々だったから他の案を考えてなかった😓
これから他のお店を探すとランチタイムは終わるだよ。
ディナータイムまで腹ペコではいられない💦
自宅メシだな。
さて何にしましょ。
こういう時は予定とは全然違う方向がいい(予定ではスリランカカレー)
そんでもって近所で材料が揃って簡単に作れるのがいい😊
ん”~、降りてこい降りてこい!ナイスなメニューよ、降りてこい~('Д')
💡💡💡きたっ💡💡💡
キムチチゲ食べたい🍲
ヨンジョンさんのレシピで作りましょ。
人気店の《セマウル食堂》風のレシピね。
ポイントは酸っぱいキムチ!
近所のスーパーにあるかしら?
おっしゃ、買い物行ってくっぺ٩( ''ω'' )و
🚴 🚴 🚴 🚴 🚴 🚴 🚴
ただいま~(^▽^)/
春菊とえのきが好きなので入れちゃいましょ。
調味料はこちら。
塩かテンジャンを好みでってことなので、テンジャン!
味噌のがこっくりしそうでしょ。
キムチは韓国直輸入ってことで《ヤンバンキムチ》を買ってみた。
酸っぱくあ~れ、酸っぱくあ~れ🙏
お味見お味見…うん、酸っぱみあり('◇')ゞ
キムチは豚肉の2倍以上…ちょっと量にセコさが出てる?
お、お肉が薄切りだから~、多分2倍位入ってるから~(;'∀')
まじぇ。
混ぜてちょっと置いておくと豚肉の臭みが取れるんですって。
これをチャッと炒めまして~
🐷
さて、お味の決め手は酸っぱいキムチ。
それとキムチの漬け汁。
足りるであろうか。
漬け汁のほぼ全部を投入。
お水入れてぐつぐつ。
味付けと味付け~
ダシダ、ニンニク、テンジャン、唐辛子パウダー🌶
漬け汁不足の為、ナンプラーもちょいと入れて~
ネギ類からぐつぐつ。
豆腐とえのき、春菊の茎~葉っぱも入れて~
仕上げに胡椒ショショショショショ。
できた!
いただきます(^▽^)/
うんまい😋
これは焼酎がすすむぜ!
私的には酸味ちょうどいい感じ。
キムチの漬け汁、もっと入れたかったな。
たっぷりの漬け汁はやっぱり自宅でキムチを作ってるor樽で買ってる人の特権なのでしょうか。
🐷
セマウル食堂のペク・ジョンウォン先生のレシピ動画をみての再現レシピもありました。
お米のとぎ汁使うのね。
今度やってみよう。
翌朝のキムチチゲぶっかけご飯もうまかった😋
ごちそうさまでした。