![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68767580/rectangle_large_type_2_a878df909c3d1f92da6cfa28a58edfac.jpg?width=1200)
メシ部!季節の物、伝統的なお菓子を食べてみたい😁奮発してLoisonのパネットーネを購入🇮🇹ヴィネリアヒラノ
2021/12/27(月) 今年もお疲れぃ③
はいはい~!これで今年を納めようじゃないか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68767627/picture_pc_2a1e95063e94bf6feada6ae23f4eee14.png?width=1200)
季節の行事に触れ合わない暮らしをしている私。
先日マンマのパンを購入したヴィネリアヒラノさんで見た《イタリア人が最も愛するクリスマス用のパンケーキ》というものがあると知りまして。
ん~、食べて見たい!
ドイツのシュトレンはさすがに知ってる(知っているだけ💦)『季節の伝統菓子があるんだなぁ』と。長期保存ができるとはいえ1人では食べきれないしね。
ホントはちょっと食べてみたかった。
そんな気持ちを隠し持っていた我の前にイタリアの《パネットーネ》が!
パネットーネとパンドーロ。どっちにしようか悩みに悩んで決めましたよ(`・ω・´)
ヴィネリアヒラノさんは火曜日休み。
平日は17:00から。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68767661/picture_pc_4778fd05be2e25a449eecf3f3fa155fe.png?width=1200)
水曜の17:00に買いに行こう。そうしよう。
17:00に…。
入口が開いていたので声を掛ける。
マスターが出てくる『今日は休みだけど飲みに来たんですか?』
火曜に行っちゃった💦
17時だけ頭に残って曜日が抜けた(;・∀・)
大丈夫か私…。
パネットーネを買いに来ると前回言っていたわたし。
出直しますと言ったのでけど、『ケーキですね、大丈夫ですよ』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68767712/picture_pc_d2efe3a0a2b134aa5e0bdfd6d325be28.png?width=1200)
ケータリングの準備でお店にいらっしゃったマスターのご厚意に甘えて買ってきました!
そんなパネットーネを本日みんなでいただきます(`・ω・´)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68767749/picture_pc_8b4e46eadb30226864659612fd84ec6e.png?width=1200)
袋が可愛い💛
ピンクと水色の2種から選べたのでピンク(〃▽〃)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68767797/picture_pc_030e9da8481329db5b3fe2c412843b17.png?width=1200)
ラッピングも可愛い🎀
可愛いがずっしり重い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68767859/picture_pc_eb444452f71a27845419a30fceceddbf.png?width=1200)
あっ!1㎏Σ(゚Д゚)そりゃずっしりだわ。
Loison(ロイゾン)っていうメーカーのお菓子なのね。
無知な私は何にも知らずに購入したのです…んがっ!
パネットーネ界のフェラーリぃ?
我、フェラーリを購入せり😁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68767872/picture_pc_66377db4acd5d7f39a046eec96c46f06.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68767881/picture_pc_b5abf437906602e690f162fc85d89eef.png?width=1200)
お菓子についてのパンフ、3か国語で説明が…。
イタリア語、英語、フランス語?
えへへ、わかりません💦
えへへ…(´;ω;`)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68767897/picture_pc_ab690f00c5bb97f8bed62b876644a860.jpg?width=1200)
オープン!
わっ、包みを開けた瞬間にドライフルーツの良い香り。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68767914/picture_pc_fdddcfee6832d9d63aea29bd7eab0bde.jpg?width=1200)
直径約21cm
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68767962/picture_pc_e37c8067a7ed66e8e4fc9db5c2c44453.png?width=1200)
高さ約13cm
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68767982/picture_pc_f27743bf23a3a3290a2b33617f2825b6.jpg?width=1200)
シャラ~ン✨
パネットーネクラッシックタイプ🎂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68768003/picture_pc_76b4074bf46b940d34cca75613c9c8ce.png?width=1200)
ぱかりんこ(^▽^)/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68768006/picture_pc_42ea8d45343d373d1120e708029f019e.jpg?width=1200)
レーズンやオレンジピール入り。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68768059/picture_pc_619291a27fadfe24672051b5e1313c50.jpg?width=1200)
上手に切れなくてゴメン🙇
ボナペティート!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68768072/picture_pc_d3d70afd95380743522bf93124cd6710.jpg?width=1200)
🍏大人のケーキ。時間の経過による味の変化を味わてみたい。
すえたような香りが良いとするか否か。が、普通にうまい。
🍇生地の黄色が綺麗。中がモチモチして美味しい。ウイスキーに合いそう。
ワンランク上の日常のケーキって感じで飽きがこなそう。
🍓ドライフルーツの香りがいい。
オレンジピールやレーズンの甘みとパンケーキ自体はほのかな甘み。
今は素朴な感じだけれど、これから熟成していった味が楽しみ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68768094/picture_pc_5a78a2e2671b8e26a4756dc2b7d9ca91.jpg?width=1200)
ドライフルーツにより熟成が進むんですって。
メーカーの賞味期限はありますが、上手に保存すれば1年もった方もいるんですって👀
次はバレンタイン近くに食べたいと思います。
味の変化わかるかな?
『美味しいねぇ』で終わっちゃたりして(;^ω^)
よき仕事納めでしたw
来年もよろしくお願いします。