見出し画像

マッハGOGOGO 22話「マッハ号危機一髪」ネタバレあり感想


あらすじ↓

ある重要書類が科学研究所から盗まれた。その犯人はマッハ号に乗っていたため、剛が事件の容疑者になってしまう。しかも犯行時刻に剛が訪ねていたというクーパー博士と娘のローラは、剛など知らないと言う。
(ユーネクストより引用)

めしあの感想↓

前編と後編で続き物だったシム。
まるで映画を一本観たかのような満足感だったシム。
これは実写化したい内容シム!でもアニメだからこその面白さもあるから難しいシムよね。
(もちろんめしあは、マッハGOGOGOの実写映画『スピード・レーサー』を観に行ったことあるシムよ!映像も役者さん達もかっこ良かったシム。
また今度感想書くかもシム。)

ローラちゃんっていう女の子が(だいぶ)昔のリカちゃん人形みたいなデザインで可愛かったシム。髪の毛の先がカールしてて帽子もお洒落シム。こんなに可愛い子登場させちゃうシムか、この話しか出番ないシムなのに?
ググっとくるキャラデザシム。
ローラちゃん、最初はうそつきの悪い子か、と思いきや話の終盤で自分のお父さん(クーパー博士)に「考え直して」てズバッて言える強さが魅力的だったシム。

剛君の弟のくり坊👆は、助演男優賞を取れるぐらい大活躍だったシム!
最後のミサイル発射を阻止するくり坊の行動力が痛快だったシム。警察よりも役に立っていてすごいシム。無敵なくり坊シム!!
実はくり坊が主役なんじゃないシムか?

ダルシム観察日記↓

実はめしあ、今回PCでnote書けたシムなの。めしあがニンテンドーDSを充電する時に電話線のコンセントぬいちゃったせいでネット出来なくなってたシムなの!
ダルシムにバーカ!って言われたシム。バーカ!じゃないシム。
ダルシムはめしあのイマジナリーフレンドシム。
ダルシム?ダルシムは三日分ぐらいのシャツを洗濯機に入れてから会社に行ったシムなの。めしあはこれから、さっきコンビニで買ったこち亀でも読むシム。ではではシム!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集