【地獄の保活⑦】大丈夫。子供は大きくなるから
(女医、保活中に退職になりました↓)
今回保活中に退職となったり、申請段階でかなり手こずったりとこの2ヶ月間精神的にも参っていた。反省をするとしたらこれに尽きる。
"全てもっと早く動けば良かった"
正直申請までが面倒なため後回しにしがちだと思うが、申請を終えた今の私が思う後悔を以下に記していく。まだこれからの人は私のようにはならないでほしい。
①書類を事前に[詳細に]確認する。
当初の私は保活に対して全くの無知だったため、とりあえず参考がてら役所から一年前の書類を事前にもらっていた。しかしこれで安心してしまい、ざっと目を通しただけで終わってしまった。
その後いざ蓋を開けてみると制約が厳しかったり、知らない提出書類があったり、記入する勤務時間が予想外にギリギリだということが分かり後々苦戦を強いられることになった。
(詳細はこちら↓)
②書類は役所から直接もらう。
①とも関連している。
私の地域だけかもしれないが、市区町村のホームページに載っている書類のPDFを全て印刷して提出しようと考えていたら、一部直接役所からもらわないといけない書類が見つかった。
それを知らずに提出直前になって必要書類がホームページ上にないことに気付き大慌てで役所に向かった。
③退職するかもしれない前提で行動を。
特に非常勤の方に陥りやすい。そもそも非常勤は節目関係なく退職になることがあるため、節目というのはよりリスクを上げるものだと思う。
(こちらに詳しく書いてあります↓)
相手側から退職を告げられなくても、現在の自分の働き方が入園申請時〜入園後の生活に合わないようであれば別の職場に変更する必要性が出てくる。
それを理解した上で早めに担当エージェントに連絡し、良い募集が無いかどうかだけでも確認しておいた方が良いと思う。私は不運なことに閑散期とも重なっていたことで、結局希望する仕事を見つけてもらうことができなかった。
(閑散期についても書いています。詳細はこちら↓)
子供は大きくなる。この悩みは一生ではない。だから必ず乗り越えられる。
困った時は職場、エージェント、似たような体験談、何でもいいから頼ろう。
この記事も参考にしてみてください↓