2月の吊るし飾り〜働く車
昨年5月のこいのぼりを作って以来、
ライフワークとなった月替り吊るし飾り。
さて、来月2月のテーマはもちろん…
バレンタイン…!!
これまで自分の趣味は抑え、
可愛くなり過ぎないように気をつけていたが、
バレンタインとあれば、これはもういくらデコラティブに可愛くしても許される…!
ピンクのハートに、お花。
赤い苺×チョコケーキもいいかも…!
…とワクワクしながらデザインを考え………気づいてしまった。
赤ちゃんである孫ちゃんは、まだクリームたっぷりのケーキは食べられないし、
次女もフルーツのケーキは好みでない…
きれいなケーキは色味としてポップだから、それなりに喜ばれるかもしれないが、
ハート、花、苺、ケーキ…
これらは私が好きなものだ。
孫ちゃんが好きなものをモチーフにせねば。
1歳8ヶ月、男の子の孫ちゃんがご執心なのは、乗り物。
電車や車を見るのが大好き!
クリスマスプレゼントのトミカのセットで毎日遊んでいる。
娘たちは車にはまるで興味を示さなかった。
宝物は人形やぬいぐるみ。
全然違うなぁ…と孫ちゃんを見ていていつも思う。
だから私自身も車に特に興味を持って見たことはないのだけど、ここはひとつ!がんばってみよう。
働く車シリーズ!!
…な、何か…わかるよねっっ??
できるだけわかりやすそうなデザインの車にしたのよっっ
裏面はハートを散らしておいたよ!
ポップで明るくバレンタイン感を出してみた。
孫ちゃんのウケを全力で考えてみたんだけど、
わかってくれるかなぁ?!
…お?チョコを渡すよりドキドキするぞ…!
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでくださって、ありがとうございます…!
「おもしろかったよ~」って思っていただけたら、ハートマークの「スキ」を押してみてくださいね。
コメントもお気軽に!