パワースポット!龍鎮の滝【奈良】再訪
奈良には大阪から日帰りドライブで秘境探検気分を味わえるスポットが多数。
月ケ瀬梅林~龍王ヶ淵と巡り、最後はパワースポット龍鎮の滝へ。
入口に「注意」の看板が…。
道が荒れて迷いやすい……?!
ちょっとドキドキするけど、滝までは川沿いに約3分。
しばらく歩くと迷うことなく着く。
マイナスイオンを感じながら森林浴。
この日は晴れていたけど、山肌から湧き出る水で所々、道がぬかるんでいる。
やはり滝へ行く時は長靴を履いて行くべし。
長靴だとすごく安心して歩けるよ!
しかし、転倒にはくれぐれもご注意…。
ここへは以前に来たことがある。
パワースポット!龍鎮の滝【奈良】↑2019年11月01日のブログ
この時は雨が降った後で川の水量がとても多く、流れに迫力があった。
しかし、濡れ落ち葉を踏み、石の上で尻もちをついてしまい…大変な目に遭った…。
今度は絶対に転ばないぞ〜〜!と慎重に歩いた。
龍鎮神社の鳥居をくぐり、下りていく。
うねるようにして緑の滝壺へ流れて行く。
その姿は、まさに…龍を思わせる。
流れ落ちる飛沫の白が、水の深い緑色に映える。神秘的…。
側には小さな祠。
龍神を鎮める願いを込めた龍鎮神社。
確かにここには龍が住むと、自然に思える。
パワースポットと言われるのも納得。
川の水の流れを動画でどうぞ…!↓
深谷龍鎮渓谷(龍鎮の滝)へのアクセスは
↑こちらのサイトにあり。
山道ドライブ+秘境お手軽散策、
さらには密回避で、良い気分転換になるよ!
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでくださって、ありがとうございます…!
「おもしろかったよ~」って思っていただけたら、ハートマークの「スキ」を押してみてくださいね。
コメントもお気軽に!