![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144242406/rectangle_large_type_2_2741ff68b312d76570e16575891a8e65.png?width=1200)
Photo by
pasteltime
情熱的になれることは何ですか?(出家コース71日目)
サイドFIREされた方が主催する出家コースを受講している。
やりたいことができるようになるにはこのコースを受講するしかない!と直感で思って受講を決めた。
3か月オプチャなどでフォローしてくださるとのこと。
少し前に出版された主催者の本が教科書になる。
本の内容を実践しながら、サイドFIREをめざしている形になる。
コースも終盤を迎え、最後の課題は『目標を決める』こと。
〇情熱的になれることはなんなのか探しています。
情熱的を調べたら、『自分の気持ちを激しく燃え上がらせる様子』とある。
気持ちを激しく燃え上がらせるか・・・何だろう????
家族の健康に関しては1も2もなく動ける。これは当たり前かな・・・・
仕事柄、健康についてはずっと考えてきていた。
なので、家族の病気は私が治すものと捉えてきた。
父の胃がん、自分の不妊、娘に関してはアレルギー体質にしないことから予防注射の是非やすべての病気、妹の統合失調症、父の大腸がん、母の認知症、父の脳梗塞・・・・できる限りのことをしてきたと思う。
できる限りのことをしてきたから全てに納得はしている。
手に負えない事ももちろん十分に知った。
西洋医学と東洋医学、代替医療といろいろやった。
自分が情熱的に語れるとしたらそんなところかな・・・
まだまだ『目標』の結論はでそうにもありません・・・
★やれたこと
ルーティン全て
★やれてないこと
家計簿について(主人との話し合いが途中)
個別分析②の仕上げ
早寝早起き(9時4時目標)
レシピを作って写真をとってアップ
#ガチ速FIRE
#出家コース
#目標
#情熱的になれること
#家族の健康
#代替医療
#西洋医学
#東洋医学
#レシピ作り