
Photo by
toukot1
自己紹介

強い家計がライフプランを実現する
「出るを制して入りを計る」という考え方が企業経営を強くするように、家計も強くします。
「強い家計」とは、計画に基づいて支出を管理し、上手なお金の使い方と投資で資産を増やすことができる家計のこと。
FP Lab K’zは、モノづくりの現場で学んだ経営の経験を活かし、
「精度の高いキャッシュフローマネジメント」
「数値化」
「PDCAサイクル」
「コミュニケーションと知恵と工夫」
により、家計管理と資産運用の両輪でお客様をサポートし、より豊かな人生を目指そうとする皆さんの伴走者に私はなります。

私は小中高と長野県で学び
、大学では経営工学を学び、卒業後は半導体製造部品会社で勤務しました。在職中に、1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)とCFP認定者®(国際資格)を取得し、松本市内の静かな住宅街にて事務所を開設しました。
会社員として10年以上にわたり400名を超える組織の役職という立場でモノづくりの現場の管理監督や人材育成の仕事をしてまいりました。製造業とコンサル・アドバイザー業では畑違いに見えますが、「企業経営」と「家計管理」には共通点が多くあります。製造業の経験を活かし、モノつくりの現場経験者ならではの「視点・知恵・工夫」を強みとして、身近なお金の専門家としてお客様の想いに寄り添ったコンサルティングを心がけております。
私自身が現役子育て世帯です。子育て中のパパ、ママ。暮らしや人生に関わるお金のことで不安や悩みごとがございましたら、お気軽にご相談下さい。人と人との間には信頼関係が最も大切です。それはお客様との関係においても同じです。当事務所に安心してご依頼いただくために、じっくりお話を聴き、丁寧にご説明いたします。
趣味
料理
ゴルフ
ツーリング(bike+Roadbike)
