見出し画像

おばのこと。T型さん、悲しみを分けても半分にならない。逆にしたら、悲しみは元々分けられない話。

またTさんネタすみません!INTJまれなさんの記事が面白かったので、今回は引用ちょっとだけだからお許しを汗!揚げ足取る意図もございません!またINFJ的な、ぼんやりしたやつぅ…

おば、母の妹。

数年前におじが亡くなり、いまは関東でひとり暮らし。70才、まだ現役で会社員として働いてます。若々しくて、憧れます。

うちの子ら○ラダのラスクがすきで、時々送ってくれます。おばからもらったお下がりの本革リュック愛用してます。お財布ももらったけどブランド物もつの恐縮していつかね、と思ってたらアラフィフに…(@_@)

かわいがってもらいました。
のろけてすみません。

でも基本的にあまり連絡しませんし、金銭的援助があるわけでもないです。あしからず。

結局最後は、お金じゃないでしょ?

実家でよく、うちの父母に言ってました。おばは会計事務所勤務。なんかその言葉に重み感じるのはわたしだけ汗?おばESFJじゃないかなあ
領事官。カッコいいなあ。

まあね。と父母は一般論としてはわかるけど、みたいな感じでしたね。わたしはこころの中でうなづく本音の赤べこ。

だいじだけど、いちばんじゃない。

おばも母同様ブランド物すきだし、おいしいものに目がないし、お金ももちろんすきだと思う

おばの子ども、ふたりのいとこ。

ひとりはわたしがちいさいころにはいなくて、ふたり目のいとこは普段は病院ときどき帰宅。

ちいさくて、かわいい。
いとこの絵を描きます。
学生時代に、たくさん。

話しませんしうごかないしねてるだけ。でも、描いているとうごかないはずの表情が見えてきます。今日は寒いから少しフキゲンかなあとか

色鉛筆で、やさしい感じに。髪はうすくて茶色色白いなあわたしはイエベだけど憧れのブルベ

とってもかわいい!

おばのうちにはわたしが学生時代に描いたたくさんのデッサンや絵が飾ってありました。そりゃ普通の人よりは上手いかもだけど予備校では大したことない。でもいつも喜んでくれたから

12才。

お仏壇にはわたしが描いたいとこの絵を、いちばん前に飾ってくれてる。われながら大傑作!

おばも母同様明るいです。ふたりでよく買い物行ったり昔はよくケンカしたみたいだけど、何だかんだ姉妹っていいなあなんてふたりを見て感じます。わたしと三人組ならバランスも良き

ふたりが昔、話をしてるの聞いたの。
生まない選択肢も、あったのだけど。

12年、みじかかったのか、長かったのかは、
わたしにはわかりません。くらべられません。

かなしみは、くらべることなんかできません。

おばのひとり暮らし心配だけど、うちの実家近くに住んでるし弟家族も市内だし。安心かな。

来月はおばの誕生日。毎年お花を贈ります。

どうしようかな、来年はどんな花がいいかな。
1月誕生花はスイートピーだって。かわいい!
おじさん、いとこたちの分も奮発しようかなあ

かなしみのくらべっこ、STさんならくだらないって言いそう、ここは賛成。みんなどこかしら何かをかかえてるはずで、元々分けよう、分かち合おうなんてナンセンス。その人の本当のかなしみなんてその人にしか分からないんだから

人は人、自分は自分。深いねっこにある、かなしみも、しあわせも。INFJ、そう思う。
(単文SNSぴさんの語尾引用。サーセン汗!)

続きます

いいなと思ったら応援しよう!