
シュミカツ、失敗。人見知り編
学生時代はインドアすぎるわたしに親が運動部に入れ!
で、バドミントン部でした。
今年オリンピック、混合ダブルス銅メダルおめでとうございます!
昔はマイナーだったのにー、
ちなみにわたしお察しどおり、誰かと組んで協力プレーとか、無理でした。。。結局、シングルス専門。
ダブルス組むと、読めない動きがやりにくいって、ぼっち泣。
もうみなさま、お気づきですよね…苦笑
しかも、上下関係めちゃくちゃ厳しくて!
なにあれ学生時代の1、2才であんな偉そうにさ!ムキー!みんな通る道ですよねー、今は違うんだろうけど!
で、女風の前に考えたんですよ。性欲は置いといて、
シュミカツ、やったらちょっと人間関係広がるんでは?とか。
しかし、体育館まで、チャリ!?
もしあわなかったら?断れる?!
それより腰痛!時限爆弾汗!
じゃあ、行きつけのお店とかさ!
お酒飲めないからほらカフェとか。駅前にオサレカフェできたし、仕事たまに外でやるのもいいかもね!
で、行きました!
そしたらそこ、カフェ店員○○リンの行きつけ!先を越されました涙!○○リン、あれ珍し!どしたー?って
ママ友の縄張りには入れません泣!!
トホホ…慣れないことするもんじゃないなあ。でも下の子ですら、近所のコンビニ店員さんと行きつけ&常連客の会話!
店員 今度の漢字テスト、どうだった?
我が子 うん、まあまあかな~
えっ⁉何それ知らない汗!!
母、近所のコンビニ店員に完敗泣!
なんだかなあ…まあ、いいんだけど。
で、ひとりランチ。韓国料理店でスンドゥブを食べる。(チェ、ジョンヒョプドラマー!スンドゥブをさ、どうじょ!って!もー!!ねえ、本当は言えるでしょ?!どうぞ!もーあざといんだから!でもでも嫌いじゃな…割愛。)
隣の親子連れらしき二人組、成人娘さんとお母さん。仲良し親子みたいな。
いいなあ、いやいや娘とランチなんて、ママ友より気を遣うわ汗!
箸袋があり、広げるとおみくじつき。
結果、大凶。
…まあまあ、大吉引いた日に失恋した女ですからね!むしろラッキーってか。
折り紙をはじめます。入院時にスキルあげたからね!
周りはランチ時のサラリーマン、ママ友ランチ、みんな楽しそう。わたし、ひとりランチしてるさみしい女に見えてる?
なんて思ったこと、無いです笑
さて、帰ろうかと思ったとき、隣の親子連れが箸袋を広げて、
えー、大凶なんだけどー!
(もしかして仕込みの大凶?話のネタにはちょうど良いしね!)
わたし、ここで動きます!
こっちも、大凶でしたよ。(ニコッ)
話しかけた!!やた!親子連れ、
そうなんだ~みんななのかな、よかった~!
できるじゃん、わたし!!
大凶、バンザイ!!
続きます