
Photo by
satoshi_st
10代のときに夢中で読んだ詩集、思い出して、キンドルで買いました。
銀色夏生。
さんづけ、したいとこですが、わたしの中では
銀色夏生。
いいのかないいのかな、、、こんな下ネタ日記に銀色夏生さん出しちゃって(早速敬称汗!)
銀色夏生さんファンの方から○情きたら、取り下げます汗!でもすごくだいすきで、当時詩集はだいたい集めてました!
思春期にガッツリ刺さりました!
写真もすごく素敵で、きれいで、たしか、デビュー前の森高千里さんも載ってたり!当時は年代も違うし気づかなかったんですが、この子すごい美少女!って。
タイトルは、わかりやすい恋。
キュンキュンするし、たまに、抉られる。
恋愛よくわからなかった当時のわたしには、他人の恋愛覗き見してる、ハラハラ家政婦感!
感想、しょぼっ、やっす泣!!すみません!!
もう、なんという言葉のセンス!いや、センスって言葉がナンセンスっていうか、ダサく見えるくらい、なんというか、とりあえず、超超天才!!
(相変わらずの語彙力不足は自覚しております、申し訳ございませんm(_ _)m)
今読み返してみても、ギュン。
懐かしいなあ…。
ぼーっとしながら読んでると、
いま、自分にどんな言葉がささるのか、
自分がいまどんなコンディションなのか、
年代もあるし、精神状態もあるけど、
こたえ合わせなんかして。たのしい。
いま読み返しても、決して色褪せません!
若い子にはもちろん、大人が読んでも、胸が鋤くような、そんな本です。
たまにはnoteっぽく。次回はまた女風ネタで。
続きます