見出し画像

プレゼンでのプチハプニング

こんにちは!OLのももこです。

今回は、私が経験したプレゼンにまつわるプチハプニングをお話ししたいと思います。

緊張のプレゼン当日

ある日のプレゼンで、ちょっとしたハプニングが起きました。私が担当していたプロジェクトの進捗を報告するために、所属する部署とは別の部署の上席を前にしてプレゼンの準備を整えていました。緊張しながらも、これまでの努力を見せるチャンスだと思っていたので、気合いを入れて臨んだんです。夜遅くまで資料を作成して、プレゼン当日を迎えました。

リモコンが動かない!

プレゼンの最中、スライドを切り替えるためにリモコンを使っていたんですが、突然リモコンが反応しなくなってしまったんです。「あれ?おかしいな」と思って、何度もボタンを押してみたものの、全くリモコンは反応しません。「おいおい、やらかしてるな、大丈夫かよ」という空気を感じました。とにかく焦りましたよ。

ピンチがチャンスに

その時、私は一瞬パニックになりかけましたが、何事もなかったかのように自然にその状況を突破しようと試みます。とりあえずリモコンが反応しないので、リモコンを机でトントンしてみたんです。リモコンが調子悪いことを暗黙的に上席たちに伝えるつもりで。そうしたら、なんと電池の蓋が外れて蓋もろとも丸型の電池がぼろっと床まで落ちてしまって・・。一気に動揺してしまったわたしは、咄嗟に「すいません。リモコンが壊れてるみたいで・・」と正直に打ち明けました。そうしたら上席のひとりが「今、自分で壊したんじゃないの?」と言ってくれて、他の上席の方からも笑いが起きました。

ハプニングがくれたもの

結局、リモコンの電池が切れていたことが後で判明しましたが、そのハプニングが逆にプレゼンを和やかなものにしてくれたんです。聴衆の皆さんも、私の緊張をほぐしてくれるような笑顔を見せてくれて、最後には無事にプレゼンを終えることができました。

この経験から、プレゼンは完璧である必要はなく、むしろ自分らしさやユーモアを大事にすることが大切だと感じました。こういう小さなエピソードも、日々の仕事の中での貴重な経験ですね。

ももこでした。

関連記事

いいなと思ったら応援しよう!

丸の内OLももこ
こんにちは!OLのももこです。あなたのチップのおかげで、さまざまなことを書く✨勇気✨が湧いてきます💪ももこでした💕