
十四歳のわたしへの手紙
こんにちは!OLのももこです。
ふとした瞬間に思い出す十四歳のころの自分。あの頃の自分に伝えたいことを、今のわたしからの手紙にして届けたいと思います。
あなたはもっと自信を持っていい
十四歳のわたし、覚えているかな?中学2年生で、将来のことを考えると不安でいっぱいだったよね。内部進学のことや、自分の適性について悩んでいた日々。でも今振り返ると、あの頃の経験が今の自分を作ってくれているんだと感じるの。だから言いたい。「あなたはもっと自信を持っていいんだよ!」って。自分の良いところをもっと見つけて、それを大切にしてほしいな。
失敗を恐れないで
わたしたち、失敗を恐れすぎていたよね。でも、今のわたしから言えるのは、失敗は決して後退ではないってこと。むしろ成功への一歩なんだ。全ての失敗は成功するために必要な過程で、失敗するから成功に近づけるんだよね。逆に言えば、失敗を恐れて失敗をしないということは、一歩も成功へ近づけていなっていうことなんだよね。
覚えてるでしょ、2年生の時に文化祭の出し物を企画して大失敗したこと。あの時はすごく落ち込んだけど、あの経験が後々の学校行事の成功につながったんだよ。失敗から学んだことが、次の成功の種になったの。だから、これからもどんどんチャレンジしてほしい。失敗を恐れずに、新しいことに挑戦し続けてね。
人とのつながりを大切に
十四歳のわたし、友達や家族との時間を大切にしているかな?大人になった今、人とのつながりがどれだけ大切か身にしみてわかるの。クラスメイト、部活の仲間、塾の友達。その関係を大切にして。そして、新しい出会いも大切にしてね。人とのつながりが、きっと人生をもっと豊かにしてくれるから。
自分を大事に
勉強、部活、習い事に追われて、自分のことを後回しにしていないかな?でも、一番大切なのは自分自身だよ。自分の心と体の声に耳を傾けて、自分を大切にすることを忘れないで。特に体調管理は大事。健康でいてこそ、色んなことに挑戦できるんだから。
あなたへのメッセージ
十四歳のわたしへ。「自信を持って、失敗を恐れず、人を大切に、そして自分を大切に」これが今のわたしからのメッセージではあるんだけど、ありふれたアドバイスを読まされてウンザリした?
でもね、もっと本質的なメッセージがあるの。
これらの言葉はみんなが口にするありふれたアドバイスで、お父さんやお母さん、先生や先輩たちからも何度も聞かされてきたよね。正直、今のわたしでさえ、これ以上のアドバイスは思いつかないくらいだよ。
でも、ここで気づいてほしいことがあるの。この「当たり前」と思えることこそが、実は一番難しくて、一番大切なことなんだ。
日々の忙しさや、周りとの比較、学校や友だちとのプレッシャーの中で、こういった人として「当たり前」のことを忘れずに実践し続けるのは本当に大変。でも、それができる人こそが、充実した人生を送れるんだと思うんだよね。だから、こんな「当たり前」のことを今さら言われても、って思わないでほしい。
この「当たり前」のことを「当たり前」に実践することが一番大切なんだよ。これが今のわたしから十四歳のあなたへ伝えたいこと。
「当たり前」は簡単っていう意味じゃないからね。むしろ「当たり前」を実践することが一番難しいことなんだよね。この「当たり前」を忘れずに、常に心に留めて生きていくことが、きっとあなたの人生を豊かにしてくれるはず。
すごい能力を発揮しなくても、一生懸命に頑張った成果が出なくても、「当たり前」を忘れずにいればきっと幸せになれる。
だから、この「当たり前」の大切さを忘れずに、未来に向かって歩んでいってね。
未来のももこより
関連記事
いいなと思ったら応援しよう!
