![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126787971/rectangle_large_type_2_c1d353e429aaffb94f2d7f4cf768703a.jpeg?width=1200)
京都金杯2024
枠順確定後の全頭診断✔
①メイショウシンタケ【B評価】
前走は直線スムーズでないながら重賞馬相手に差のない4着と強い競馬をしており、常に最後良い末脚を使えるのがこの馬の魅力
しかし、今回の京都競馬場は開幕週
先行勢が多いとはいえ、前有利なのは否めないため、確実に紐として抑えたい1頭
②コレペティトール【B評価】
前走は強い競馬だったがあくまで条件戦
今回は昇級戦ということで能力としてどうかだが、内枠で54kgとハンデにも恵まれた
鞍上も岩田父といかにも内から差してくれそう
オッズ妙味を含めて少し評価を上げたい
③ルプリュフォール【C評価】
年齢を重ね、今なら1600mでも折り合えるだろう
常に惜しいレースはしていて見限れないものの、今回は間隔が詰まってることもあり調教があまり良いように見えない…
ハンデも恵まれておらず評価は上げられない
④トゥードジボン【A評価】
条件戦ではあるものの、京都競馬場で2連勝
逃げるこの馬にとって開幕週かつ内枠とベストな条件で人気でも逆らえない
同型セルバーグの影響で先頭は難しい可能性がありそれを踏まえてA評価としたい
⑤ダノンタッチダウン【C評価】
GI2着とはいえ、その朝日杯メンバーは低レベル
復調気配だが、もっと調教で動いていい馬
また世代レベルを考慮して評価を下げたい
⑥シャイニーロック【C評価】
開幕週に合う逃げ馬だが、今回は同型が多いことに加え、近走は自分の形を作れていない
休み明けで調教も物足りないため低評価
⑦タイムトゥヘブン【B評価】
調教の内容は良くもっと走れてもいいと思う
前走である程度復調気配は出ているし、京都外回りも合いそうで紐に入れても面白い1頭
⑧サヴァ【C評価】
時計がかかる馬場なら評価を上げたいが、良馬場なのに加えて久しぶりのレース
今回は様子見…
⑨セルバーグ【B評価】
開幕週ということでこの馬にとっては好条件
調教からもまだ本調子ってわけではないが、ハナで行けそうなメンバーで評価を上げたい
⑩アンドヴァラナウト【B評価】
ある程度の位置で競馬できるし、常に重賞で戦ってきた馬
調教も良く、間隔少し空いたものの評価したい
⑪セッション【A評価】
前走はいつもよりポジションが取れず難しい競馬となったがそれでも4着
昇級戦でも目処がたつ走りだった
今回はより前で競馬できれば開幕週を加味して、評価を上げたい
⑫ビューティフルデイ【C評価】
距離は1400mがベストなのに加えて、終いを活かす競馬になる
メンバーレベルも上がり軽視したい
⑬マテンロウオリオン【A評価】
GIでは結果が出ていないものの、他の重賞では好勝負していて侮れない
状態も悪くなく、戦ってきた相手のレベルが違うためもっと評価されても良い1頭
⑭アルナシーム【S評価】
外枠なのが残念ではあるものの、前走は中々の好メンバー相手に勝利
調教からも状態は良さそうで期待したい!
⑮ドーブネ【B評価】
実績からハンデは見込まれた印象
外枠かつトップハンデと条件は厳しい…
ただここ2戦の内容はよく紐からは外せない
⑯ドルチェモア【C評価】
GI馬だからこそ応援したい…
ただまだ2歳の頃の雰囲気はなく今回もかなり厳しいと思うので評価できない
⑰フリームファクシ【A評価】
前走は終始折り合いを欠いたものの、差のない競馬
距離短縮もいいと思うし、外枠ではあるもののもっと上のクラスでやれる馬だと思う
⑱アヴェラーレ【S評価】
外枠ではあるものの1600mの実績は1番!
ルメール騎手ではないのは気がかりではあるが、ルメートル騎手も実績のあるジョッキー
開幕週で外枠と厳しい条件だが、評価は落とせない