
優れたIGLになるために
はじめに
この記事を目にとめていただきありがとうございます。
みなさんは、優れたIGLになるために必要な素養とはなんだと思いますか?
今回はVALORANTというゲームタイトルのプロチームでコーチをしていた私の経験から考えられることを書いてみることにします。
IGLに必要な6つの素養
イメージする力
あなたのチームの将来はイメージ出来ていますか?
次のラウンドのイメージは?
試合の組み立てのイメージは?
イメージできないことは実現できません。
大会VODはイメージを効率よく摂取できるので毎日観ましょう。
勝てるイメージが湧かないならそれはあなたの努力不足です。
努力して下さい。

言語化する力
せっかくイメージが出来ても、上手く言葉にして伝えることができなければ、チームメイトは理解してくれません。
また、言語化出来ないということは逆にイメージすることもできません。
それではとても再現性があるとは言えませんね。

大会VODを観てプロチームから戦術、戦略を盗むという行為は、イメージを摂取して言語化することを指すと個人的には解釈しています。
言語化出来ていないならば、それはあなたの中で落とし込めていない、あなたのものにできていないと言えるでしょう。
イメージする力と言語化する力を身につければ練習効率は爆アゲです☝️
知識
イメージ、言語化の素になるのはやはり知識です
コレが欠けていると他の項目が滞ります。
マジです。
知識はあればあるほどいいです。
逆に知識が豊富だと他の項目が捗ります。
マジです。

自信と決断力
IGLの不安感はチームメイトに敏感に伝わります。
曖昧さ、迷いはチームに悪影響を与えます。

もちろんIGLの自信もチームメイトに伝わります。
IGLの仕事は味方の思考負担を背負うことで、効率化、合理化を図ることです。
そこで迷っていても非効率的です、本末転倒と言うやつです。
あなたのその判断が正解か不正解かは一旦そのへんにでも置いておいて、素早くしっかり自信を持って、その判断を仲間に伝えてください。
FPSは迷っている時間が命取りです。
迷っているその1秒未満の間にも試合は動いています。
たとえあなたのその判断が間違っていたとしても、次から間違えなければいいのですから大丈夫です。
そのために反省会があるじゃないですか?

モチベーション
チームの誰よりもモチベーションを持って活動して下さい。
チームメイトからの尊敬を得られれば、チームメイトはあなたの言うことを聞いてくれますよ(笑)
まあ、自分より不真面目なヤツに指示されても何やねんコイツとはなりますよね当然です。
温厚な僕でもキレ散らかします。

ステイクール
IGLは常に冷静に、チームを俯瞰して見てください。
どんな時でも、感情や空気に流されてはいけません。
チームが落ち込んでいる時、チームが油断している時、あなたが一緒になって、あわわなっていたらもう終わりですよ。
あなたの決断でチームがどう転んでも、気にしないことですね。

おわりに
優秀なIGLになるために必要な素養について書いてみました。
といっても、これらは一般(ここではIGL以外)のプレイヤーでも必要な力だと思います。
つまり、誰にでも努力次第ではIGLになることは可能と言うことです。
この記事がIGLをやっている方、IGLを目指している方の力になれることを願っています。