卒業式...の予定でした
今日はAzの大学の卒業式の予定でした
この世界的なコロナショックの影響で
規模を縮小して卒業証書を教室で授与
の予定でしたが
最終的に中止
袴の着付けなど予約していた
キャンセルしないで
時間を遅らせて
着付けてもらい
桜の咲くスポットへ出掛けるそうです
桜が咲いてくれてよかった🌸
朝
間に合うのかしら?って思うけど
シリアル食べて
コーンスープを飲んでいる
乗りたい時間の電車に乗れなそうよ
まぁ、着物もあるし
駅まで徒歩数分なんだけどね
車で送っていく
降り際に封筒を渡される
そういえば
節目ごとに手紙をくれるAz
20歳の誕生日
留学中のAzを訪ねた時の帰りの空港の駅で
そして今日
手紙の内容はいつもワタシへの感謝
ワタシ、キビシイ事ばかり言ってきたのに
本当によくまっすぐに育ってくれた
去年の今頃は帰国してすぐのシューカツ
大学3年時の留学が痛手となってしまったのかな?
ってちょっと思っていた(ワタシがね)時期
2年前の今頃は留学先にいた
今の状況だったら毎日心配で仕方なかっただろうな
ワタシの娘とは思えないくらい
真面目に通った3年と+留学先での1年
今日で学生おしまい
4月1日からは社会人
いい意味でも悪い意味でも
コロナ入社組っていう言葉が生まれると思う
だから
それに負けないように頑張って!
ってまたプレッシャーを与えてしまった
卒業、おめでとう🎉
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけると、とっても喜びます♪どうぞよろしくお願いいたします。