![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27827198/rectangle_large_type_2_478f3c8e93e672a732bad3b0d4d4f1d2.png?width=1200)
はじめに。 2020.06/09
はじめまして。マーメイド侍(@Fan526Hawks)と申します。
早速ですが、簡単に自己紹介しますね。
・現在、大学3年生
・野球が好き。物心ついたときから鷹ファンですが、12球団まんべんなく見てるはず。高校野球も好きです。
・陸上長距離も好き。箱根駅伝含め大学生男子を中心に、こちらもまんべんなく各大学見たい派。
この2つの順位予想をしてる時間がいちばん幸せ。
なんだかんだ10年くらい続けてるんじゃないかなあ… 的中率は決して高いとは言えないんですけどね…自己満自己満。笑
・お笑いも好き。以前、演じる側を経験して(大学のサークルレベルですが…笑)より一層「芸人さんってすげえなあ…」と感じました。割とどんなジャンルでも受け入れるけど、いままででいちばんハマったのは、さらば青春の光の「能」のネタかなあ。(2016年のM-1グランプリで披露しています。)
・そして、文章を書くことが好きです。大学では学内新聞を作成する団体に入っていたり、たまに野球関連の記事書かせていただいたりしています。
まあ簡単に言うと、
「野球と箱根駅伝の順位予想を妄想し、それを文章にすることが好きな大学生」
って感じですね。もちろん毎年1人で行ってます。まあ1人遊び得意なのはひとりっ子の特権って言うしね。
さて、じゃあなんでnoteをはじめようと思ったのか。
やってみたいと思ったからです。(オイナンダソレ。)
昨今、依然として不安定な日々が続きます。
大学はオンライン授業だし、友達とも遊べない。部活もなかなかできないっていう状況で、どうしても毎日のサイクルが固定されていく。
昼前くらいに起きて、2限を受けたり昼飯を食ったり。
その後授業を受ける日もあれば、バイトがあったり。最近はプロ野球の練習試合を見たり、なんとなくYouTubeを見る日も。
そんなこんなで夕方になってシャワーを浴びたり夕飯を食べたり。
友達と話したり、ナイターを見たりしたら気づけば外は暗くなってきて。
さすがにまずいな、と思って少し勉強したり、本を読んだり、就活のこと考えたり。
そうしたら、日が跨いでいって、自粛期間から聴き始めたラジオで耳を癒される。
そして深夜の2時〜3時に眠りにつく。
毎日これの繰り返し。なんだか味気なくて、新しいことを始めたいなって思い、白羽の矢が立てられたのがnoteでした。
かといって、「明日はこれを書く!」とか明確な予定は何も決めていません。頭の中にふわーっとアイデアはありますが、果たしてそれを採用するかはその時の自分次第です。(順位予想だけは絶対やる)
書きたいなあと思ったことを、書きたいなあと思った時に、書きたいなあと思うまで書く。
そんな自由気ままな空間こそが、僕の目指すnoteのスタンスです。
今後どのくらいの頻度で、またいつまで続くかわかりませんが、どうか優しく見守っていただければ幸いです。
それではまた。
2020.06/09「はじめに。」