![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162600636/rectangle_large_type_2_5ae86a9c7fb9cde9a9da017098f69d2a.jpeg?width=1200)
11月20日2部練 TT SST
今日は休みでしたが生憎の天気なので朝練からスタート。
![](https://assets.st-note.com/img/1732104242-YqdV02ce8FSDIzfpJTt957sH.jpg?width=1200)
Oh Hill No のThe Grade KOMをTT。
理由は週に1回はTTをしようと思ったことと不動峠とコースの感じが似ているから。だが半分経過したところで脚と心拍がゲームセット。前はこのくらいはもうちょい踏めたのに完走すらできなかったことにショックを感じる。
![](https://assets.st-note.com/img/1732104405-hbgM4XWGlmU83OCcvFiSYDsZ.png?width=1200)
そして今までのFTPは富士ヒル前に計測した275Wということにしていたが、今回でGARMINからお前は253Wで4倍もないクソ雑魚やでと言われてしまったのでいい加減認めるしかない。
すぐに取り返してやるから待っとけよGARMIN。
![](https://assets.st-note.com/img/1732104604-lIc7YJqT34CwnLEtX2URvZbF.jpg?width=1200)
そして昼にふて寝をしたあとは夕方から2部練。
FTPを下げたあとならSSTくらいは行けるんじゃないかと思いSST med に挑戦。
![](https://assets.st-note.com/img/1732104810-qiWzbTYOoeBNRwshUX0AgrdQ.jpg?width=1200)
最初はこんなに楽に入っていいのかと思いつつも、2セット目からはそれなりにきつく感じた。それでも完遂はできる。そもそもSSTって死ぬほどしんどい強度じゃないはずだからやっぱこれぐらいが正解なのかもなのと思う。
ワークアウト後はCペーサーと30分の残業してフィニッシュ。
このL2を補っているCペーサーも一時期はBペーサーだったこともありやはり弱さを感じる。ここも取り戻したい。
一先ず弱くなったことを認めて、着実に毎日継続していこう。
![](https://assets.st-note.com/img/1732105510-XfL1quhBjKzJlnv28TUs46iS.jpg?width=1200)