![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167747309/rectangle_large_type_2_03d9846d171ae739b784b8c280f37698.jpeg?width=1200)
12月29日(日)zwift CDJ2425
今日は待ちに待ったCOUNTDOWN JAPAN。その前に30分だけzwift。
![](https://assets.st-note.com/img/1735480541-rL9NGqvTFsMAJbeQB0nPR3Wm.jpg?width=1200)
お供は今日出演のアーティスト達の予習プレイリスト。
打首獄門同好会が急遽辞退となり代打で出演となった四星球の曲を特に聴きあさる。結局覚えられたのは3曲くらい。
今年は大会とか結婚式とか大きいイベントはあったけどどれも緊張もセットで付いてきたので、今日みたいな純粋にワクワクしかない状態は久しぶり。腰はだいぶ良くなったが一応コルセットをつけて出発。
![](https://assets.st-note.com/img/1735480813-z6gpuB3SjCQLwf9UGFIsNOZc.jpg?width=1200)
無事に現着して更にテンションが上がる。
今日は大学時代の部活の同期4人で参戦。初めてフェスで同期4人揃ったので非常に楽しみ。そして入場して早速グッズ回収。
![](https://assets.st-note.com/img/1735480968-UW7RpFrfqECsjLP9Ncwk8SKb.jpg?width=1200)
新しくタオルを2つとロンTをゲット。タオルはzwiftやるときにも使えるのでいくつあっても困らない。
気づいたらスタート20分前になったのでいそいそとステージへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1735481213-b6pGRnlk4FeBAcQusOdUq1E8.jpg?width=1200)
今日はこんな感じで回る予定。全部の感想をあげるときりがないので特に印象に残ったことを箇条書きで。
◯最初のヤバTで喉潰すくらいはしゃいだ。ヤバTの前にちゃんとレッドブルウォッカキメといてよかった。
◯ベガスのはしゃぐ空間に実家のような安心感を感じ始めた。1曲目予想仲間内でしてて「Get Back the Hope」を当てきった。来年もベガスではしゃぎにいきたい。
◯SPYAIRがアラサーホイホイで楽しかった。個人的に轍(自分の結婚式の退場曲で流した)とオレンジ(ハイキュー大好き民)聴けたのが嬉しすぎた。
◯10-FEETのMCの面白さの安定感。次はコウイチも。フェス行くたびに10-FEET聴いてるおかげでどんどん曲が覚えられてきて嬉しい。
◯四星球に今日の全てを持っていかれた。サプライズで打首の順子さんと会長出てきてのもめちゃくちゃ嬉しかったし、全員で歌った「クラーク博士と僕」がいい曲すぎて泣きながらピースしてスクワットするという意味わからない光景をつくってしまった。
◯初めてのホルモン始まった瞬間会場の温度が一気に上がってすごかった。シミのコラボかっこよすぎる。
◯マンウィズの「Emotion」のイントロからもうトリハダもん。「datebase」で10-FEETもきてくれたし「FLY AGAIN」もできたし大満足。
◯4リミで弱虫ペダルの主題歌でもある「keep going」聴けたの嬉しかった。全部ロックで激しかったせいか最後の4リミが心地よく聴こえた。
![](https://assets.st-note.com/img/1735482966-0rs1NRZCfQguKWpMx7AJnLbD.jpg?width=1200)
といいつつ簡潔ながら全部のバンドの感想を並べてしまった。本当ならもっと伝えようはあると思うけどあとは自分の胸のうちに留めておいて来年の生きる活力にしていこう。
あっという間すぎる8時間強だったし、今日改めて来てよかった。来年もフェスに参戦しよう。あーーめちゃくちゃたのしかったーーーー。
![](https://assets.st-note.com/img/1735482912-lEJ34YZ1FsH6AePBOGUxWVS7.jpg?width=1200)