
To my diary. 27「フェイスパック」
今回は私のおすすめするフェイスパックをご紹介していきたいと思います。
1)LuLuLun
これは沖縄限定、アセロラとシークワーサーの香りがするルルルンです。
イチゴとスイカ🍓🍉は九州限定のルルルンで、7枚×5枚入りで合計30回分という大容量!
また、ルルルンは上の部分を見てもらえばわかると思うのですがテーマに沿ったエキスやパッケージなどにもこだわりをみせていており、買い集める楽しみがありますよ。
実際に使用してみて香りは人工的な香りだと個人的に思いました!
こちらはちょっとプレミアム感強めのルルルンで、一枚入りになります💖
ルルルンは日本製で肌への密着があり、化粧水パックなので使用後にはきちんと保湿をすることをお忘れなく。
2)OOZOO
OOZOOは韓国のパックで、とても面白いパッケージが特徴的ですね😆
この注射器はお飾りではなくきちんと使用しますよ。
変わり種のパックをお探しの方に!(笑)
日本の通販や店舗で購入した場合はきちんと日本語表記されているシールが貼られていると思いますのでご安心を。
3)MEDIHEAL
一度は聞いたことがある方もいると思うのがメディヒール💗
こちらも韓国から始まったもの!
私も大好きなメディヒールですが、お肌のお悩みに合わせて使うことができて種類が豊富なのがメディヒールの良いところ。
そんなメディヒールの定番のパックといえばこのN.M.Fアクアリング、右の深い青色💙
何がいいのかわからないという方におすすめ!
前文にも書いた通り、メディヒールは種類豊富なので色々試して自分にあったものを見つけられそうです👍
こちらはメディヒールとLINEFRIENDSがコラボしたパック💙💛
ブラウンとチョコ、サニーが使うのがもったいないくらいに可愛いですね!
4)毛穴撫子 お米のマスク
10枚入シートマスク ¥650+税
名前からして面白い、パッケージも😂
ライスセラムを使用しているのですがライスセラムとはどういうものかのかというと、100%国産米🌾🌾🌾
私は美容系のYouTuberさんが紹介されているのをみて買うようになりました。
そして、こちもルルルンと同様に厚手の日本製シートになっており、ピタッとお肌に張り付いてくれます!
毛穴撫子は化粧水やクリームなども販売していて、私は他にもミルククレンジングを使用。
まとめ)
今回はLuLuLun、OOZOO、MEDIHEAL、毛穴撫子 お米のマスクをおすすめしました。
皆さんの目に止まるようなパックがあれば幸いです。
混合肌、乾燥肌、オイリー肌、敏感肌と自分に合ったパックが見つかるといいですね☆
#note #ブログ #スキンケア #フェイスパック #LuLuLun #OOZOO #MEDIHEAL #毛穴撫子 #お米のマスク #日記