![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134457145/rectangle_large_type_2_513031b7dbe162bad86d975d56a0bd52.jpeg?width=1200)
良い人を辞めたいけど、辞められない
私は、よく「良い人」をしてしまう。
誰に対しても、優しい?言葉遣い。刺激(怒らせたり)しないようにして、無害そうな人の様に振る舞う。
現実でもネットでも、それは変わらない。
「表向きに、そうするのが楽なんだ」
目立ちたくない。嫌われたくない。面倒事には、関わりたくない。程良い距離感でいたい。
「一日を何事も無く、平穏で過ごしたい。自分自身、穏便にいきたい」
色々とありますが、そんな感じの思惑が、自分の中で交差する。
ただ……
これが、本当に一番楽なのか?と問われたら、そんな事は無い。
それなりに疲れるし、場合によってはイライラしてストレスが溜まる(ちょっかいをかけてくる人は相変わらず煩わしいですし、苦手な人が絡んでこようものなら泣きたくもなる)
その上、言葉遣いや振る舞いを間違えると印象と扱いが変わってしまうので、それなりに考えて配慮しないといけない。
……人間関係の悩みは、何時になっても尽きないな。
そうして、今日も私は人前で良い人をする。
辞めたいけど、辞められそうもない。
「これも私の一部なのです」