見出し画像

瀬尾友子✕白野有 二人展~めぐる命

 先週、友人の展覧会に行ってきた。二人展という形式は初めてだ。

 会場に入ろうとすると、高度なエネルギーの渦があって、一歩目が踏み出せない。誰もいなくてとても静かなのに、絵がもつ存在感とパワーで満ちている空間だった。
 足を持ち上げて入っていく。向かって右は白野さん、左側が友人の瀬尾さんの絵だった。
 じつは彼女の絵は、半年前のグループ展で観ている。このときは2点の展示だった。

 今回は部屋の半分が彼女の絵だ。
 瀬尾さんは押し花を使って絵を描く。《扉はひらいている》という作品があった。門の前に長いアプローチが続く。多くの花びらが画面上面を覆っており、上から門を出ていく人を見送るかのようだ。前回もそうだったが、「門」と「花」というモチーフにわたしは惹かれるのだろう。
 わたしが必死に門から出ようとしてきたこと、そしてもがきながら、それでも花に導かれるように門から出てきたこと、新しい道へ向かって歩いていること。この絵はすべてそれを知っているかのようだ。
 ギャラリーのYouTubeには瀬尾さんのことばが紹介されている。

「生きているとさまざまな感情が起こります。後ろ向きなモノに囚われるとロクなことがない。でも、つい囚われてしまう。
たとえば誰かから言われた言葉が醜い感情と共に残り続ける。まるで呪いの言葉です。
(自分が囚われている)呪いの言葉に引きずり込まれず、自分のよしと思う場所に留まりたいという強い願いが込もっています」

画廊の展覧会紹介動画より

 自分が投げつけられた、あるいはふと、ぼそっと言われたネガティブな言葉。どんなに忘れようとしてもできない。だけど、それを置いて出ていくことはできる。あなたはもうそれができたのだと、この絵は伝えてくれているようだ。
 もうひとりの白野さん。こちらの作品は「人」が多い。とくに惹かれたのは《私を隠す、そして演じる》という作品。
 舞台上にはひとりの女性が座り、周りには炎が渦巻いている。女性の右手はステージ上の仮面(舞台でつけている?)に置かれている。左手には布がかかっている。あとから説明を読んでわかったが、舞台の幕だ。燃え盛る舞台で、女性はこれまで演じてきた仮面を置こうとしているのか、それともこれからつけようとしているのか。
 「ほんとうの自分」で生きれば仮面はもう要らないはず。だけどこの炎は「燃やせ」というメッセージだろう。何を燃やすのか。仮面か、舞台か、それとも過去の自分自身なのだろうか。
 わたしはもう過去の仮面を外した。いまはほんとうの自分になれたと思っている。その過程をこの絵は表しているのかもしれない。
 人といえば、瀬尾さんの絵にも、以前は人がいた。いつの間にか描かなくなったと思っていたら、やはりギャラリーの動画に「当初は作品に小さな人間を描くことが多かったのですが、徐々に『人間を描かずに人間を描く』方向にシフトした」とあった。わたしは人間のいない、いまの彼女の絵のほうに惹かれる。
 「めぐる命」展、想像以上のエネルギーと思ったのは「過去の自分」が二人の作品のどちらにもいたからだった。こうして「絵」というかたちで向き合えたのは二人の画家のおかげである。

いいなと思ったら応援しよう!