《2023》≫《2024》

あけまして

おめでとうございます。大変な幕開けになりましたが、今年も拙文で霞を食って生きてゆきますのでよろしくお願いいたします。以下、振り返りと抱負の忘備録となります。よかったら参考にするか、酒の肴にでもしてください。え?もう1月が終わる?いいかい、細かいことは忘れて、ゆっくり左右に振れる、この五円玉をよーく見るんだよ……そう……その調子……今はまだ1月の初週だからね………。

2023年ふりかえり

2023年。今の生活を3月から徐々に始めていったのが一番の変化だった。福祉施設にお世話になりながら、労働に耐えうる心身を目指して二年ぐらい。2023年は記念すべきく無職じゃなくなった年。相変わらず自分の不出来さに頭を悩ませているが、時間稼ぎの手は打っている。

で、そこからはしばらくのらりくらりとやってきた。「今日やる気出ないな~。ほなFF14するか~。」ぐらいのカスメンタリティで、正直舐めてる部分があった。。体調の変化を観察する意味もこめて、無理せず焦らず慣らしていくのが第一目標だったが、物事には限度というものがある。人は差し迫ったデッドラインが無いと、エオルゼアに移住してしまうのだ。

そんなこんなで9月頃に反省して、本格的に仕事に身を入れるようになった。最初のまともなnote記事もちょうどそのころに書いた。が、同じころに仕事でやらかし、寒暖差で体調を崩し、しまいには新型コロナに罹患。幸い後遺症はない。むしろそれどころか、罹患をきっかけに体の健康にも取り組んでジムにも行き出した。結果的にはよし。

「駆け出しの年」と呼ぶには物足りない一年だったようにも思うけれど、ろくに動けてない年はほかにいくらでもある。満足度は65/100点ぐらい。

2024年

見えた弱み

新しいことを考える前にまずは傾向と対策。書き出してみよう。

・後回し癖で行動が遅い
このnoteの更新日からも分かる通り、思い立ってから動くまでがべらぼうに遅い。厳密には「瞬発力ですぐ動かないと遅れるし、動いた場合も中途半端で完遂できないことがある」が正しく、この弱みはすでに自覚している。たぶんこれは一生変わらないので、やるべきことを可視化して負担を減らすようにしている。おそらく「やらなきゃなあ」と「何をやらなきゃいけないんだっけなあ」に膨大な無駄エネルギーを割いているのではないかという推論……で一ヵ月生活したがまだ直っていないので、次なる一手を模索中。

・経験に生きる自己流患者
上述のやらかしに端を発することでもあるが、技術や感性に関して自分以外のソースをすぐ自分のものにしようとしてしまう節がある。他人から何かを教わっても「はいはい、こういうことね」と自分の中で咀嚼して完結するのが早すぎる。理解が早いという強みでもある反面、分かった気になってしまう原因にもなりうる。以前書いた真夜中ポエムもその話。主にライティング面で思ったことだけど、人の気持ちや事情を推し量ることにもなりかねないので注意したい。ちなみに、我流を直すことを心がけてから、スト6のランクが上がってゆきました。自分の技術や感性は後から活かせばいい。

・持続性と時間感覚の不安定さ
日々のルーティンを増やして習慣化するというのは、簡単に見えて実は相当難しい。資格の勉強や情報収集、読書など、始めようと思って上手く行かなかったことが数多ある。なんなら12月体調を崩してからジム通いも怪しくなってきた。スケジュール感をしっかりと保ってる時もあれば、かなりダラダラした月もあった。これもずっと上手くならないので、安直にググって、良い情報を探すところからだろうか。目標に一応のタイムリミットを持たせることで多少は改善しそう。手帳とか何か物理的な補助があった方がいい気もするが、

2024年の短期・長期目標

1年を通しての目標と直近でしたいこと、それぞれを考えてみる。目標をつまびらかに説明するとやらなくなるので、自分用にざっくりめの箇条書き。どこまで体現できるか分からないけど、書くのはタダだ。半年ぐらい経って振り返ってみて、できなさすぎて悶絶するのが目に見えている。

短期目標
・苦手な冬でも低空飛行で動き続ける
・収入を目標額に近付ける
・タスクと時間の管理を改善
・必要なインプットをする
・計画や構想を躊躇わず実行する

長期目標
・行動と結果に繋がるアクションを積極的に
・ジムに通い続けて目標体重に達する
・収入源の多様化を実現する
・自己投資の額を増やす
・体調のモニタリングをしつつ活動量を全体的に増やす
・YouTuberになる

こんなものだろうか。
今年一年は仕事面でも、生き方の面でも技術を磨いていけたら理想だ。


いいなと思ったら応援しよう!