オーダーブレス 【粋】
このブレスの制作過程は
今までのブレスとは少し違ってて
名前もどうつけようかなあと
結構迷った。
100%ピンときてないから
もしかしたら変えちゃうかもしれないけど
とりあえず、
彼女の上の人たちの在り方そのままに
【粋】と名づけた。
🛸
彼女のアカシックフィールドに
上がっていくと
いつもと同じ風景があった。
エプコットセンターのような球体の図書館と庭、
そして、宇宙船が停泊するための
2本のスリークな細長いフォーク。
でも違ったのは
それら建物の色が、”燻銀” だったということ。
そう、彼女のアカシックフィールドには
どこか日本の "◯道” のような
エネルギーが漂うのだ。
◯に入る文字はなんでも良いと思う。
剣道でも、茶道でも、極道でも。
圧倒的な凄みと
清々しい緊張感
伝統的な日本の”道。”
厳しさの中に美があり、
ストイックな中に
情がある
そんなピリッとした
心地良い空気感。
今回のブレスにも、ガイドさんから
具体的な指示はあったのだけど
それ以上に今回は
アカシックガイドのエネルギーを
そのままブレスに転写したっていう感覚がする。
彼らからの指示は
🔹ブラックトルマリン、パロサントを入れる
🔹白い石を使う
🔹大きい橙色の石を1つ入れる
🔹半分は白メイン、もう半分はパロサントメイン
・・と、かなりハッキリしていた。
しかも、
白い石ね、オッケ〜♫と、
手持ちの白い石を並べてる側から
セレナイトは「NO」
ハウライトも「NO」
レインボームーンストーンは「YES」
・・と、かなり細かく
指示が入るので
良くも悪くも
選択肢があまりないw
作っていても
「とにかくシンプルに!」と
横から常に茶々が入るし
”白い石、一個くらい
違う種類に変えた方が面白いかも・・”
なんて、こっそりやろうものなら
シャーっとやられる。
このブレスを着けることは、彼女にとって
”扉を開ける” という意味がある。
その視点で、改めて
ガイドさんたちがOKを出した
石たちをみてみると
ムーンストーン(癒し)
パロサント(浄化)
ブラックトルマリン(守護)
パイライト(強い意志の力)
そして
オレンジカルサイト(明るく前向きな活力)
・・と、扉を開けるために必要なものが
全て揃ってる😳
何から何まで
面倒見の良いガイドさんだな〜と
私はただただ、
彼らの指示の細かさに感心しながら
このブレスを錬金したのでした。
白い癒しの石なら
私は真っ先にセレナイトを思い浮かべるけどね。
ガイドは、断固として
それには「NO」だった。
細かいエネルギーの違いが、
ブレスにした時
そして彼女が
それをまとった時
出てくるんだろうな。
パイライトの鈍いゴールドは
彼女のアカシックの建物の色である
燻銀も表す。(←私の提案💜)
これには「OK」をもらえた。
ブレスが届くとみなさん
腕につけた写真を送ってくださるのだけど
本当にエネルギーが
バチっと合っていて😳
さすがご本人のガイドと
いつも感心する。
彼女のブレスも
指示がかなり細かかっただけに
写真が今からとても楽しみだ。
Yさん、ありがとうございました😊
オーダーブレスのお申し込みは
こちらでお受けしています✨
ストアーズさんがお好きな方は
こちらからどうぞ✨