世界が少しだけ優しくなる魔法

接客業の人たち──例えばサブウェイの店員やコンビニの従業員、飛行機のCAに「ありがとう」「お願いします」と言うと、それだけで少しだけ、優しい世界に近づける。これは本当。

時々、商品を投げるようにレジに置く人や、オーダーのときに「アップルジュース」と商品名しか言わない人がいると「損してるな、この人」と思う。

ほんの少し丁寧になって「アップルジュース、お願いします」と言えば、大抵の相手の態度がちょっとだけソフトになる。 そして、注文した品を出してもらった時にまた「ありがとうございます」と一言添えれば、それだけで場の雰囲気が、温かく礼儀正しい感じになるし、しかも一円もかからない。

世界を変えるって、ひょっとしてすごく簡単なことなんじゃないかと思う。日々生きやすくなるように、小さなことを積み重ねていくなら、それだけで、世界はもっともっと優しくなるのだと信じている。

いいなと思ったら応援しよう!

メルシーベビー
本を買ったり、勉強したりするのに使っています。最近、買ったのはフーコー『言葉と物』(仏語版)。