軽くでも断捨離する癖は付けた方がいい
粗大ゴミとそうでない物を見極める良い機会かも。
こんにちはメルカです。
コロナ禍の中、せっかくだから家の中を整理しようとお掃除がてら断捨離をしようと思っている方や実際にやってみた方もいるのではないでしょうか。
すでにコロナ発生から1年以上が経過している訳ですので家の整理をする機会と考えている人も多いでしょう。
自分も御多分にもれず断捨離を進めているのですが、1年以上やっていますが中々進みませんw
というのも自分は今の家は賃貸ですが、既に10年以上住んでいるのです。
そして仕事も何度も変えてきましたので、それぞれの資料や仕事道具、給与明細などが山のようにあり整理を後回しにしてきてしまっていました。
全て気にせず捨ててしまえればよかったのですが、医療関係やら思い出の品やらもある為、いざやる気を出して整理をし始めても遅々として進まなかった経緯(言い訳)があります。
それでもなんとか1年かけてそこそこは断捨離できたと思います。
今日はその1年の整理のことについて書きたいと思います。
まず整理に辺り一番簡単なのは捨てることです。
もういらないと思った物を捨てる・・ただそれだけ。
5年前の給与明細やもうやらない仕事の道具、病院関係も何年も前の資料は古いので不要でしょう。どんどん捨てていきます。シュレッダーがあればかけても良いですが、適当にビリビリ破いて捨てていくのも結構爽快ですよ。
まぁ給与明細・レシート等に関してはサラリーマンはともかくフリーランスの人は確定申告関連で残しておいた方が良い物もあるかもしれません。その場合はとりあえず全部同じ所に押し込めてしまえばいいのです。そして給与関連はまた別のタイミングで一気にやるのが良いと思います。
箱でも袋でも詰めておいて張り紙でもガムテープにマジックでも何でも良いですから「確定申告の時に見る!」「1年分の家計簿のまとめの時に見る!」とでも書いておけばいいでしょう。
上記の通り一つのジャンルを一か所にまとめるのは超オススメです。
片づけたい物をバッと集められるのならば集めてその中でジャンル分けする。
そして分けた後に一つ一つ取り掛かっていけば、たとえその日に終わらなくても別の時間がある日に続きをやりやすいですからね。
片づけて捨てる時に必ず止まってしまうことがあります。
それは「これは粗大ゴミなのか普通ゴミなのか、それともプラゴミ(プラスチック)なのか。」という問題ではないでしょうか。
大きな不要物だったら大体粗大ゴミと分かりますが、これはどれなんだろう?という物も結構あるのではないでしょうか。
自分の例を挙げると古いフライパンやタワー型の扇風機、古いPCなどがありました。買い換えたは良いけれど、新しい物にばかり目を奪われていてとりあえず古いのは適当に奥に押し込めてそのままってパターンですね。
調べた結果としては
フライパンはある曜日にちゃんと透明な袋で見えるようにしておけば持っていってくれるようです。乾電池や蛍光灯と似たようなもんですね。
扇風機は粗大ゴミでした。サイトにアクセスして収集日を指定、個人情報を入れる。申し込む。そしてコンビニなどで400円(自治体によって金額は異なるし値上げすることもある)の粗大ゴミ収集シールを買いました。あとは当日にゴミ捨て場などに出すだけ。
PCは粗大ゴミかと思いましたが、収集不可でした。
リサイクル法とやらで粗大ゴミでは収集できないそうです。
売れるなら売ったり、無料で回収してくれる業者をネットで探したり、近くの電気屋や家電店などに有料で依頼することもできます。
自分はネットで無料回収業者を探してそこに送りました。
住んでいる自治体によってそれぞれ捨て方が異なるようです。
一日で全部処理したい欲に駆られるのですが、上記の通り回収業者を介したり粗大ゴミの収集をお願いしたりしていると結構時間が掛かってしまいます。
そしてやる気ダウン・・・あるあるですかね?
溜めすぎた物を処分するって大変ですし重労働です。
昨今ミニマリストという生き方というか物の考え方が世界中で地味に流行っています。
人によって見方は異なるとは思いますが、自分は物を得る(買う)時には必ずその物の出口(捨て方)も同時に考えましょうということだと解釈しています。
まぁとあるミニマリストの方の受け売りなのですがw
その方のように完全なるミニマリストとして生きたいとは思いません。
でも一部を取り入れ上手く生きやすくするツールとして参考にしています。
ミニマリズム・・軽くでも取り入れてみるのオススメです!
自分ちの家具の捨て方を知っておくと引っ越しもスムーズだし、知っておいて損ないですよ。
今日も午後に漫画レビュー4つ目を投稿します
ではまたノシ メルカ