![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33218081/rectangle_large_type_2_20fb04d2fbef6d5208d6683903fddf63.png?width=1200)
@東銀座 ラーメン
こんばんは!
吟治です!
まだまだ暑い日が続いていますが、
なんとなく今日暑さ落ち着きました?
暑いですけど少し過ごしやすかった気がします🤔
でもまだまだ熱中症対策は怠らずにいきましょう💪🏾
それでは本日も紹介していきたいと思います!
本日ご紹介するお店は
@東銀座 「銀座鴨そば 九代目けいすけ」さんです!
※2015年2月
自分、鴨大好きなんですよね〜🦆
旨味の塊じゃないですか?アイツ🦆
肉自体もうまいですし
脂のジュワッとくる旨味も
若干の臭みさえも愛おしいです🦆
そんな鴨好きのあなたには是非オススメなお店です!!
鴨そばけいすけさんですが
店主の竹田敬介さんというかたのお店で、
色々なコンセプトのもとお店を展開されています。
初代〜九代目、肉そばなど
様々な形でお店によってコンセプトが違うのは面白いです!
鴨そばけいすけさんですが
店内は、和食や割烹のような綺麗な内装になっています!
落ち着いた空間がとても素敵です!
到着した丼のそばにはねぎが2種類添えてあります。
白ネギと九条ネギです!
鴨スープの香りを邪魔しないためのこだわりだとか
スープをすすります。
鴨!!!!!
いやーシンプルにうまいです。
鴨出汁ってうまいですよね。
しかしそばではなくラーメンですので、麺に負けない強さがないとスープのよさがなくなってしまいます。
こちらのスープはしっかり鴨の旨味を出しつつ、
クドくない、臭くない、美味しいスープでした!
鴨のレアチャーシュー、、
ビジュアルから最高ですね🥺
もにゅもにゅとした食感ですが
硬くなく、しっとり柔らかくてジューシーです!
鴨の旨味がしっかりと滲み出てきます!
実はこの日連食だったんですよね。
この前にむぎとオリーブさんを食べてて
10分後くらいの2杯目だったんですよね笑
でもそれでもきつくなく、美味しさのあまり
一瞬で食べてしまいました!
腹ぺこの状態でもう一度行きたいですね😋
ちなみに今調べてみると
鴨白湯が人気みたいですね!
鴨の白湯スープは飲んだことがないので気になります🤔
極みになると昆布〆の卵黄とごぼう天が乗るみたいです!!
食いたい、、
気になった方は調べてみてください🍜
いかがでしたでしょうか?
@東銀座 「銀座鴨そば 九代目けいすけ」さん!
鴨好きは必食です!!
是非行ってみて下さい😊
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた明日!
東京都中央区銀座6-12-15 いちご銀座612ビル1F
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:45)
年中無休
#吟治 #吟治グルメ #ランチ #ディナー #グルメ #食べ歩き #note #no活 #毎日note #毎日投稿
#東銀座 #ラーメン #けいすけ