誰だって失敗はする、間違いもする
こんばんは、メンター晶でございます。
辛い目に遭ってもしばらくするとすぐに忘れてしまう方、学べない方は一定数いらっしゃいます。
そのような方の運命は…
残念ながら良くないものとなるでしょう。
誰だって失敗はする、間違いもする。
重要なのはそこで終わらせるのではなく、反省し同じ過ちを繰り返さないことです。
そうすることで人は成長するのです。
人は本来学習能力がある生き物なのですからそこは意識次第でどうとでもなるのですよ。
「ワクチンを打ちなさい。」
ではなく
「ワクチン、どうする?」
と、子供に判断を委ねている親御さんが多いと聞いたことがあります。
メリットとリスクを天秤にかけることは知識が不十分な小さな子には出来ないことなのですが…
副反応などの心配で無理矢理に、とも出来ないのかもしれません。
小さな子の多くは当然
「打ちたくない!」
となるでしょう。
それで
「じゃあせめてマスクはしようね。」
となればいいのですが
ノーマスクノーワクチンで学校に向かわせる親御さんも多いと聞いております。
「小さな子はかかっても軽症」
などのデマをいまだに信じている方も多いからこうなっているのでしょう。
しかし、現実はこちらです。
コロナは子供にも非常に危険なのです。
いいなと思ったら応援しよう!
私、メンター晶の大切な活動資金として使用させていただきます。
また、多くの還元が出来ますように日々力を尽くさせていただきます。
何卒宜しくお願い致します。