
雨の薬王院はこの通り、雰囲気たっぷりです
こんばんは、メンター晶でございます。
先日、高尾山で修行してきました。
雨の平日はこのような人気の山での修行チャンス。
それでも人はそこそこいたので、改めてこの山の人気っぷりを実感しました。
雨の薬王院はこの通り、雰囲気たっぷりです。



ちなみに登りは一号路を使いました。
一号路は初心者向けとよく言われますが、実は結構傾斜がきつく、足腰を鍛えるにはうってつけなのです。
逆に言えば普段運動をしない一般の方には少々きついかもしれません。
詳しくはこちらの記事を。
そして下山は北尾根。
こちらは一般の方にはほとんど知られていない知る人ぞ知るバリエーションルートです。
やはりこちらでは誰ともすれ違いませんでした。
詳しくはこちらの記事を。
いいなと思ったら応援しよう!
