見出し画像

カウンセリングについて

カウンセリングについて

皆さんはカウンセリングについてどんなイメージを持っていますか?
私が学校の人を対象に実施したアンケートでは、ネガティブな印象を持っている人が多かったです。「カウンセリングは精神的に弱ってしまっている人が受けるもの」と思ってしまう人が多いと思います。実際私も、カウンセリングを受けるまではそう思っていました。
ですが、これを読んでくれている皆さんにはそんなイメージを捨ててほしいです。カウンセリングは、誰でもいつでも受けていいものです。「こんな悩みはカウンセラーに相談するほどではない」「自分でどうにかしなきゃ」
そう思って溜め込むうちに、心はどんどん壊れていってしまいます。私は
一人でも多くの人に心の健康を維持してほしいと思っています。
 

自分の体験談

私が初めてカウンセリングを利用したのは高校2年生の夏、1年半前でした。当時、私は友人関係に悩んでいて、ある日突然教室に入るのが怖くなってしまいました。高校1年生の春(中高一貫校)ずっと仲が良かった友人(Aさん)から嫌がらせを受けるようになりました。何も心当たりがなく、突然のことに心の整理も追いつかず、ただ心に傷がついていく毎日でした。クラスが違ったのが救いでした。廊下ですれ違った時や部活の時間にされた嫌がらせは他人から見れば些細なことだったかもしれませんが、私にとっては大きな出来事で今も心に深い傷が残っています。時間が経てば変わるかもしれないと思い、信用していた先生に相談しながら過ごしていました。しかし、高校1年生の2月頃に、突然教室に入るのが(教室がある階に行くのが)怖くなってしまいました。クラスメイトはみんな優しくて大好きだったのに、急にみんなが怖くなってしまいました。「みんなも私に嫌がらせしてくるのではないか」「誰にも会いたくない」と思っていました。当時の担任は「今はゆっくり休んでいいよ」と言ってくれていたので、その日から保健室登校をしていました。
高校2年生からは頑張ろうと思っていたので、新学期からは教室で新しいクラスメイトと過ごしていました。学年が変わってもAさんからの嫌がらせは無くなりませんでした。そして6月頃、またクラスの人が怖くなり、保健室登校に戻ってしまいました。学校でコロナが流行っていて出席停止の子は家からオンラインで授業を受けていた時期だったので、私も保健室からオンラインで教室の授業を受けていました。ですがそれでは出席日数に入れることができないと言われてしまい、担任の先生と話し「1日1時間でも教室の授業を受ける」という話になりました。次の日、私は教室の授業に参加しようと階段を上がり廊下を歩いていたら、教室に行くのが怖くて過呼吸になってしまいました。おさまるまでトイレで30分ほど待って、その授業は途中から参加しました。その日から少しずつ教室に行けるようになりましたが、過呼吸になることや道中で足が動かなくなることは治らず、1日中教室にいるのはとても難しい状態でした。
Aさんは先生たちから見れば優等生で、私と2人きりの時にしか嫌がらせをしてこないので、学校の先生に相談しても「証拠がないからどうしようもない」と言われてしまいました。
私はスクールカウンセラーに相談しようと思いました。ですが「担任に大まかな相談内容を伝える」という条件があったので相談するのをやめて、病院でカウンセリングを受けていました。そこで私は適応障害と診断されました。
病院の先生からのアドバイスで、通信制の高校に転校しました。転入してからは日常生活で過呼吸になることも減り、今では毎日楽しく過ごせています。

アドバイス

担任から「Aさんとの出来事の事実確認をしたい」と言われたことがありました。当時の私は自分の状況を話すときに頭の整理をするのが難しく、涙が出てきて話せなかったり言いたいことが言えなかったりしました。なので、家で落ち着いているときにひとつひとつ整理しながら紙にメモをして、担任の先生に渡しました。この方法はとても良かったです。「伝わるように話さなければいけない」というプレッシャーもなく、「話せなかったらどうしよう」という不安もなくなります。
環境を変えることも大事だと実感しました。いま自分がいる環境を変えることは将来への不安や恐怖心、新しい場所で上手くやっていくことができるのか?と思う人もいると思います。私もなかなか勇気が出なかったです。不安もあったし恐怖もありました。沢山考えて家族とも沢山話し合いました。でも場所を変えてみたら、本当に全てが楽しいと感じることができるようになりました。
 
これを読んでくれている皆さんには私のようになる前に、何かあった時、些細なことでもカウンセリングなどを利用して心の傷を増やさないでほしいです。私はこの出来事があってから人を信用するのが怖くなってしまい、深い関係に発展させることができなくなってしまいました。仲良くしたいと思える人に出会っても、過去のトラウマのせいで躊躇ってしまいます。
こんな思いをする人が一人でもいなくなってほしいという思いから、この投稿をすることを決めました。
少しでも誰かの参考になったら嬉しいです。
 
 
最後まで読んでくれてありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!