![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121869979/rectangle_large_type_2_d11014d32a034d228ebef51a1627a2ad.png?width=1200)
不安を乗り越える心理学:ストレスをチャンスに変える
不安はしばしば心の病とみなされますが、実はそれは警戒心を養う重要な感情です。心配することで、私たちは潜在的な危険に備え、日々の生活の中での小さな変更や不一致に敏感になります。不安を単なる悪と捉えず、それを自己防衛の手段として利用し、上手く扱うことが重要です。
例えば、COVID-19に対する不安があるため、我々は必要な予防策をとり、感染を防ごうと努力します。適切な恐れがあるために、我々は有益な知識や情報を得ようとします。実際、「不安が強い人は交通事故による死亡率が低い」という研究結果も存在します。
ハーバード・ビジネス・スクールのアリソン・ブルックスの2013年の研究によれば、「人は興奮状態の方がリラックスしている時よりも良いパフォーマンスを発揮する」とされています。ブルックスは、不安から興奮への気持ちの切り替えがパフォーマンス向上に繋がることを証明しました。
当然ながら、COVID-19への不安を単純に興奮に転換するのは困難ですが、日常や仕事上の不安に対してはブルックスの研究が役立つでしょう。この研究では、100人を超える参加者に対して、他人の前での歌唱、カメラの前でのスピーチ、そして数学の問題解決など、ストレスを伴う活動をさせました。
参加者を三つのグループに分け、
【グループ1】は実験前に「興奮している」と宣言したグループ、
【グループ2】は「不安だ」と言ったグループ、
【グループ3】は何も宣言しなかったグループとしました。
その結果、【グループ1】の参加者が比較的良いパフォーマンスを示しました。
ブルックスは、リラックスを試みるよりも、興奮することで自己を鼓舞する方が有効だと述べ、強制的なポジティブ思考になる必要はないと指摘しています。
人は不安を避けることはできません。したがって、それを否定するよりも、不安を受け入れ、それに乗じて前向きになることが推奨されます。
リスボン大学の著名な神経学者アントニオ・ダマシオは、「感情を抑えることがより良い決断につながるというのは誤りである」と述べています。不安があることで、私たちは状況をより客観的に見ることができます。不安を感じることは、積極的に問題を解決し、取り組む動機となります。「不安は知性の証」と心に留めておくと良いでしょう。
笠原彰心理学的考察:
不安は適切に管理された場合、生存のための本能的なメカニズムとして機能します。それは私たちに警戒心を与え、行動を促します。アリソン・ブルックスやアントニオ・ダマシオの言及する通り、不安をプラスの動力として活用することは、ストレスフルな状況下でのパフォーマンス向上や賢明な意思決定に寄与する可能性を示しています。したがって、不安を否定的な感情としてではなく、自己認識と成長の源泉として受け入れることが、心理的な健康と対処能力の向上に繋がるのです。
笠原彰プロフィール:
作新学院大学メンタルトレーニング教授
とちぎスポーツ医科学センター協力心理相談員
プロメンタルコーチ
自己肯定感養成プロコーチ
ライフバランスアーティスト
健康運動指導士
メンタルヘルスファーストエイダー
メンタルヘルス運動指導員
アスリート、コーチ、指導者、ビジネスマン、音楽家など、人生をより豊かにしたい全ての方の挑戦をサポートします。
専門的な知識を習得したプロメンタルコーチとメンタルアスリートを養成しています。完全個別指導でプロメンタルコーチとアスリートを養成します。
🌈メンタルトレーニングは、こんな方々におススメです🌈
🌟スポーツ選手
🌟音楽家
🌟ビジネスパーソン
🌟一般の方々
🌟学生
🌈メンタルトレーニングを学ぶことで以下のようなメリットがあります🌈
🌟自己のパフォーマンス向上
🌟ストレスや不安の軽減
🌟自己の心理的な強さの養成
🌟チームビルディング
無料メンタル相談受付中
お問合せ:kasahara@sakushin-u.ac.jp
電話:028‐670‐3755
携帯:080‐1152‐6457
笠原彰公式LINE
公式LINE 完全リニューアル
https://lin.ee/tcnbZmr
にご加入いただくと、もれなく無料オンラインメンタル相談と無料PDFファイルプレゼント
①感情をコントロールする方法 12ページ 5000文字
②イチロー 究極の精神 6ページ 1300文字 新たに追加しました。
③プレッシャー下でも力を発揮する! パフォーマンスを最大化する 5つのメンタル戦略 22ページ 6000文字 新たに追加しました。
④ショウタイム:大谷翔平の精神力と成功への秘訣 30ページ9000文字の大容量です。新たに追加しました。
さらに特別公式ブログが見放題です。
SNSも随時更新中です。テーマは随時更新しています。
笠原彰プロフィール
笠原彰公式インスタグラム
https://www.instagram.com/akira.kasahara2022/
笠原彰TikTok
https://www.tiktok.com/@akirakasahara2022
笠原彰公式Facebook
https://www.facebook.com/mentalabo
#心理学の知識
#不安のポジティブ変換
#パフォーマンス向上
#ストレスマネジメント
#自己成長のヒント
#感情の科学
#不安の再評価
#心理的アプローチ
#感情の力
#意識的対処法
#興奮の利点
#自己鼓舞の技術
#ストレス下の成功
#ネガティブを利用する
#心理学的戦略
#知性と感情
#ダマシオの知恵
#感情のバランス
#ポジティブ心理学
#不安の知性
#パニックのプラス面
#ブルックスの洞察
#感情の活用法
#不安から学ぶ
#ストレスと向き合う