
Photo by
cokari
薬漬けで成り立つ幸せ
旗から見れば幸せなレールの上の人生を歩んできた方だと思う。
両親は教師家庭なので勉強は厳しかったけど、とても優しかった。今でも世界一尊敬している両親だ。
仲の良い兄と子供時代を過ごした。
中高も友達に恵まれ、大学デビュー。大学では馬鹿みたいにお酒を飲んで、毎日のように遊び回った。
そして、社会人。かなり忙しい、メンタルにくる会社だけど、こんな勤怠不安定な自分をクビにせずに、クローズドで受け入れてくれる会社はないかもしれない。
今回も仕事で逃げて相当迷惑掛けたけど上司の皆は優しかった。
アルコール依存性の時に一緒に酒をやめてくれた奥さんと3歳になった可愛い子供。
これ以上何を望むのかというくらい幸せなんだと思う。
ただ、その幸せは薬漬けで成り立っている。
寝る前に更に薬が増えて、今は11錠。風邪薬のOD、下剤乱用も含めれば、1日25錠は何かしらの薬を飲んでいる。
この薬を止めた途端自分は離脱症状で狂ってしまうだろう。
そう、自分の幸せは薬漬け。1日25錠の薬で成り立っている。
自分が狂ってきてしまっているのか、最近かの状況に違和感を感じなくなってきている。
幸せってこんなに支えるのが難しいものなんだっけ?薬漬けで支えるものなんだっけ?
分からなくなってしまった。