
ていねいな暮らし……だと?
子どもが出ていってから、コツコツと断捨離をし、お金を貯めて気に入った家具を買ったり、インテリア雑貨を買い足したり、DIYを施したりして、そこそこ理想のお部屋になってきたと思う。
ルンバが掃除しやすい部屋、を目指しているので、ほとんど物がない。
そのおかげで、掃除は簡単だ。
「ミニマムですっきりした部屋。掃除も億劫にならないシンプルな部屋。
これよ、これ。
これが、丁寧な暮らしってやつよ!!!」(ドヤァ)
って、思ってたけど。
ここ最近のストレス荷重気味な私は、掃除も中途半端だし、机の上は散らかっているし、ベットサイドも散らかっている。
部屋干しの洗濯物はいつからそこに干してあるのかわからないし、床に落とした何かのシミも、見てみぬふりをしている。
毎日眠いし、今朝なんて、包丁持った男が私の隣にいた見知らぬ人物を襲ってきて、そりゃあもうめった刺しにしていたから、思わず私は車に飛び乗って鍵をかけて、その殺戮現場をジーっと見つめる、というなんともスプラッターな夢を見て、寝起き爽やかすぎやわ。
うん、これは、きっと病んでる。
丁寧な暮らしは程遠い。
気持ちに余裕がない。
けれど、こんな時こそ、わざと丁寧に暮らそう、三連休は丁寧に過ごそうと思う。
平日は、しゃーない。
へとへとなんだから。
三連休は、まず部屋の掃除だな。