貯金の行方
洗濯機を買おうと思っていた。
そのために、せっせと貯金をしていた。
5月某日、目標額にはまだ少し足らない感じだが、そろそろ商品を吟味しておこうかと、ネットで検索をかけていた。
前回見た時より、金額が上がっている。
だいたい1万円ぐらい値上がりしている感じがした。
そして…
納期、2か月以上!
なんやて?
どのサイトを見ても、狙いをつけた洗濯機は1万円の値上がり、そして納期二か月以上だと書いてある。
まじか~( ;∀;)
春頃、見た時さっさと買えばよかったのか?お金なかったけど。
そんなこんなで、一気にテンションは下がり、洗濯機に思いをはせるのをやめていた。
現洗濯機でカビとの戦いを続けていた。
幸い、まだ壊れないしね。
そして6月に入って、急にイヤホンがぶっ壊れた。
左側しか音が出ない。右側死んだ。
2000円のイヤホン、安物買いの銭失いだったなと思いながら、燃えないゴミとして捨てた。
イヤホンがない→移動時音楽聴けない→人生の楽しみ半減→死活問題
速攻で、エアーポッズを購入。
洗濯機貯金から捻出。
音もいいし耳から外れないし、痛くないし、空間オーディオは感動するし、いい買い物をした。
これは大満足。
そんなわけで、洗濯機貯金が2万円減った。
また貯めねばいけない。
そして今、見たら。
納期は「2か月以上」から「1ヵ月以上」に減っているけど、値段がまた上がってる(゜.゜)
一番最初に見た時は、確か、8万円台だったんだぜ?

もうね、笑うしかないね(笑)
6月に買ったエアーポッズ、AppleStoreで23800円だったのに、今確認したら27800円だって。
ひー、値上がりやばいね。
給料上がんないのにね…。